ネット集客実践クラブ

たった1行の違いで結果が大きく変わる。誘導は「行動してほしい内容」にしよう

予約する

SNS広告出してますが、ちょっと面白い気づきあったのでシェアします。

内容は全く同じ広告で、申込ページへの誘導の文言を

  • 「詳しくはこちら」
  • 「予約する」

と2パターン作って配信してみました。

すると、同じくらい広告が表示されましたが、

「予約する」

が、2件予約を獲得しました。

「詳しくはこちら」

はゼロ件。

たったこれだけで、凄い差がでるわけですね、面白いです。

次の行動への誘導は、「やって欲しい内容」にする

違いが出た原因の推測ですが、

「詳しいことを見たい」

という気持ちにさせてページへ誘導するか、

「ホントに良いなら予約してもいいかな」

という気持ちにさせてページへ誘導するか?で

違いが生まれる

というわけですね。

まぁ、まだ最終どうなるか判りませんが、

たった1行で結果が大きく変わる

ということなんです。

なので、勝手な推測じゃなくて、こんな感じで

テスト

して、ページの内容修正してくださいね。

特に

最初の1行目と最後の後押し

は大事です。

(ふじい)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    順位が落ちた=seoのペナルティ、ということではありません。

  2. 「富田林市 成人式」の検索結果

    「富田林 成人式」で1ページ目INも間に合うか?!

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    グーグルの言う「コンテンツの質」ってナニ?どうやって「品質」を確…

  4. 大阪狭山市 イタリアンの検索結果

    イタリアンバルのアウグーリさん、「大阪狭山市 イタリアン」でも1…

  5. 長いサービス紹介のページは読まれない?短い文章、長い文章、成約するのはどっち?

    長いサービス紹介のページは読まれない?短い文章、長い文章、成約す…

  6. SEOの上位表示対策は、マラソンのように長い闘い

    SEOの上位表示対策は、マラソンのように長い闘い

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る