ネット集客実践クラブ

裏側を見せて価値を上げ、利益を増やそう

裏側を見せて価値を上げ、利益を増やす

面白く拝見しました。

琉球ガラスに革命を起こした父を超えたい――売上減、材料減のコロナ禍で2代目が挑む「常識外れ」のグラス
https://creators.yahoo.co.jp/mizumotohiroyuki/0200144354

響いたのは、

「自分たちの技術と手間を上乗せして、 製品の質と単価を上げるしかないんですよ」

ですね。

苦しいときに目指すのは、安売りじゃなくて、高単価。

それに見合う質、ですねー。

高単価を目指す、そしてもっと大事なのは?

そして、もっと大事なのは

質がどうやって上がったか?

お客さんに理解してもらうこと

です。

結果だけ見せて、

質が上がりました

だと、理解は難しい。

この映像のように

膨大な試行錯誤の上で出来た製品

というのが判れば、

価値が判る

ですよね。

単価アップに悩んでる方も多いかもしれませんが、

値段の根拠、

もしくは、

お客さんが感じるメリット

をいかに上手に伝えるか?です。

お客さんに伝えるにはどうしたら良い?

伝えるには、

  • あなたが頑張ってること
  • 考えてること

を伝えるだけです。

情報発信がんばってください。

(ふじい)

関連記事

  1. ホームページ改善で、毎日予約が入るようにしたい。やるべきことは?

    ホームページ改善で、毎日予約が入るようにしたい。やるべきことは?…

  2. あなたのホームページに、被リンク600本ありますか?

    グーグルでの上位表示の需要な要素は、ページランクが大事と思ってる…

  3. フォトウェディング 大阪

    「40代 フォトウェディング 大阪」で初登場5位。上位表示対策、…

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    初登場3位、フォトスタジオシミズさんのホームページの順位は、どう…

  5. 売上は、右手と左手が合わさって初めて出来る

    売上は、右手と左手が合わさった時にできる

  6. 塾やスイミングなど子供の習い事の「お友達紹介キャンペーン」SNS時代では成果のハードルを下げ、より多くの成果を出そう。お友達キャンペーンの事例考察

    塾やスイミングなど子供の習い事の「お友達紹介キャンペーン」SNS…

集客のネタ話

  1. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  2. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る