ネット集客実践クラブ

集客するなら「〇〇なお店」を目指しましょう

集客するなら「〇〇なお店」を目指しましょう

もう何度も言ってるかもしれませんが、

集客

とは、

お客さんのやりたいこと、したいこと

お店

をつなげる作業です。

なので、情報発信の際に

商品の詳細

だけ伝えても、

集客は失敗

します。

情報発信の基本は、

あなたのやりたいことは、
うちで出来ますよ

を伝えることです。

なので、メニューの詳細や、美味しさを「だけ」を伝えても、集客に失敗するのは当然です。

なぜなら、そこに

お客さんのやりたいことが入ってない

から。

面白いコンセプトのグルメサイト

昨日(2021/10/26)に久しぶりに友達とオンライン(飲まない)飲み会(雑談会?)をやりました。

そこで教えてもらった、

PiTARI|失敗しない飲食店選び、マイスターに直接質問しよう

というサイトがあります。

グルメに詳しい人に、お金払ってお店を教えてもらう、というコンセプトのサイトです。

中々おもしろいなー・・・ですが、サイトを見てください。

選択肢が、

やりたいこと × 料理のジャンル

になってますよね?

  • デートで使える和食の店を探したい人
  • 女子会でイタリアンのお店を探したい人
  • 家族と焼き鳥のお店を探したい人



ということを想定されてるんだと思います。

探す側としてはまさにコレ。じゃ、情報発信はどうする・・・?

探す側としては、まさにコレですよねー。

あなたのお客さんも同じく、こういう探し方をしてるんですね。

なので、情報発信する際には、

和食の店です。
イタリアンの店です。
焼き鳥屋です

という「お店のジャンルだけ」をアピールするんじゃなくて、

「家族で使える和食の店」
「デートでも使える和食の店」
「女子会でワイワイできる和食の店」

とアピールしないと

お客さんの頭には残らない

ってことです。

で、これができてたら、

集客に困るハズはない

のです。

今、お客さんがこない、他店に奪われてるのは、

情報発信の内容が足りてない

ということなので、

ぜひぜひ、見直し

して頂きたいです。

売上不足をコロナウイルスのせいにできるのは、今月(2021/10)限り。

来月(2021/11)からは、

あなたの集客実力の結果

です。

ぜひ、頑張ってくださいね。

ちょいキビシイこと言いましたが、逃げずに

ぜひ、繁昌店に成って頂きたい

と思います。

(ふじい@飲食店だけじゃなくて、美容室、エステ、整体、司法書士、税理士、工務店、不動産会社さん、全部そうです。

集客とは、

お客さんのニーズ・願望が自店で満たせる、ということ繋ぐ作業

ということ、お忘れなく。)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    似たようなキーワードでも、seo対策の成果報酬費用は大幅に変わる…

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で簡単に上がるキーワードは、ライバルも簡単に上げられる…

  3. リピート対策に「サブスク(定額制サービス)」ってどうでしょうかねー?

    リピート対策に「サブスク(定額制サービス)」ってどうでしょうかね…

  4. すばるホールパソコン教室のチラシ

    すばるホールパソコン教室のチラシ

  5. 「私立高校の入試おつかれさまでしたー!」そんなときのSNS活用の仕方

    「私立高校の入試おつかれさまでしたー!」そんなときのSNS活用の…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で整体院さんがホームページで集客するのに必要なコンテン…

集客のネタ話

  1. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    ホームページをきちんと作成したのに、問い合わせや来店に繋がらない、そんな悩みを抱えている事業者さまが…
  2. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    せっかくホームページを制作したにもかかわらず、期待したような反応が得られないという声は、印南町で事業…
  3. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    立派なデザインのホームページを作成したにもかかわらず、期待していたような問い合わせが来ないと悩む経営…
  4. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  5. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  6. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  7. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  8. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  9. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  10. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る