ネット集客実践クラブ

時代はTwitter?!2020年11月、日本ではTwitterのシェアが拡大中

ツイッターロゴ

こんなツイートが流れてきました。

なんか若者(10-20代?)は、Twitterのイメージですかねー。

元の情報ソースを見ると、インスタグラムが案外シェア低いですねー。
https://gs.statcounter.com/social-media-stats/all/japan

ちょっと肌感覚と違う感じなんですけど。

フェイスブックは、世界では圧倒的なシェア持ってますが、日本じゃあんまりですね・・・

うち(ネット集客実践クラブ)フェイスブックメインにしてるのに(笑)

年代や性別によっても、また違うんでしょうけど、シェアしておきますm(__)m

===
ふじい@フェイスブック、便利なんすけどねー。当方はブログ・ホームページがメインな人間だからですかねー。

ツイッターが人気なのは何となく判ります・・・あれは気楽(笑)

まー、どのSNSに人がいるか?というより、
 
 お客さんはどのSNSを使っているか?
 
が大事ですかねー。
 
お客さんや見込み客がインスタ使ってないのに、インスタがんばったってしょうがないんでねー。
 
大事なのは客層に合わせてツールを選ぶ、ですかね。
 

関連記事

  1. 裏側にある試行錯誤、工夫の過程を見せよう

    完成品の商品だけじゃなく、もっと「裏側」「工夫」を見せた方がいい…

  2. レビュー、クチコミ、評判の集め方

    南花台田辺整骨院・整体院さんは、なぜ口コミや評判が良く、そして次…

  3. 他人の力を借りてスピードアップ

    小さなお店は、他人の力も上手に利用することを考える

  4. 近隣情報(他店のこと)も自分のSNS投稿に書いて地元を盛り上げ、…

  5. sns集客のコツ。時代はX(Twitter)?「あなたが一番よく使うSNSは何ですか?」アンケートの内容

    sns集客のコツ。時代はX(Twitter)?「あなたが一番よく…

  6. SNS、フェイスブック、FB、ツイッター、Twitter、インスタグラム、インスタ、instagram

    街のイベントがいろいろ復活。そんなときの自店でのSNSへの活用の…

集客のネタ話

  1. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  2. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る