ネット集客実践クラブ(大阪)

SNS広告は釣り堀で釣りをするようなもの、検索広告は海釣りをするようなもの

SNS広告は釣り堀で釣りをするようなもの、検索広告は海釣りをするようなもの

最近、SNS広告を再開しましたが、やっぱり成果は少ないですね。

印象としては、

  • 「SNS広告は、魚が追加されない釣り堀」
    SNS広告は釣り堀で釣りをするようなもの、検索広告は海釣りをするようなもの

    SNS広告

  • 「検索広告は、海釣り」
    SNS広告は釣り堀で釣りをするようなもの、検索広告は海釣りをするようなもの

    検索広告

って感じです。

  • SNS広告は、ある程度、お客さんを取りきっちゃうとそれ以上は伸びづらい。
  • 検索広告は、ニーズが発生した人に対して接触を試みるものなので安定はする。

って感じですかねー?

少額予算なら「検索広告」

大金持ちだと、SNS広告も絶えず出せばいいと思います。

が、少額の予算しかない場合は、検索広告を頑張る方が良いと思います。

検索広告で、アクセス数に対する成約率を上げる方向ですかね・・・。

自戒も込めてですが、毎日コツコツと成約率を改善してたら、

ライバルを引き離した商品紹介ページ

が出来上がるのではないかなと思います。

(ふじい@ページの改修は、時間も掛かって中々重い作業なので腰も重くなるのですが、やっぱりページの内容を改善すると反応は変わるので、やらねばー・・・ですね。)

関連記事

  1. ブログ書くなら「地名」は大事。月に1件しか受注が無いようなキーワードでも100種類集めれば100件の受注

    ブログ書くなら「地名」は大事。月に1件しか受注が無いようなキーワ…

  2. 商品が良いなら、もっと接触数を増やすと売上増える

    商品が良いなら、もっと接触数を増やすと売上増える

  3. ネットを使って売上増やすには、上手く行ったページの内容を移植する。起業後に苦しい思いをしないために事前に学習

    ネットを使って売上増やすには、上手く行ったページの内容を移植する…

  4. 商品販売したり、予約を促す投稿をする際に必要な内容

    商品販売したり、予約を促す投稿をする際に必要な内容

  5. 営業拠点の統廃合の戦略

    営業拠点の戦略。事業所の集約や新設する際の考え方

  6. ワンポイントアドバイス

    お客にニーズが発生した時点を捉えて、待ち構えよう

集客のネタ話

  1. SEO、SEO対策
    2023/09/26 08:32:30の被リンク、832件まだ被リンク変わらず。アプ…
  2. seoのQ&A
    ヤフーの知恵袋で、こんな質問が出てました。 SEOですが、検索結果が一気の圏外になって1…
  3. キニナルに掲載されるとSEO対策で上位表示されるってホント?
    えーと、先日 「富田林 イタリアン」で1ページ目に入りました、という報告記事…
  4. 「富田林 イタリアン」「富田林市 イタリアン」「イタリアン 富田林」「イタリアン 富田林市」の順位が全部違うのが興味深い
    ちょっと面白いんですけど、最近 「府」「県」「市」「区」「町」「村」…
  5. 「富田林 イタリアン」で1ページ目にランクIN
    キニナルの 富田林市のイタリアン料理、イタリアンレストラン紹介ページが、…
ページ上部へ戻る