ネット集客実践クラブ

近隣情報(他店のこと)も自分のSNS投稿に書いて地元を盛り上げ、自店も儲けるがいいかも。

最近、あんまり真面目に河内長野市観光協会さんのSNS投稿を見てませんでしたが、ふとみると

<近隣情報>

という感じで、

近隣のお店

の情報も入ってました、すばらしい。

SNSを活用してお客さんが「出かけるきっかけ」を増やそう

ま、観光協会さんの投稿だからって思わず、自分のお店の投稿でも、これやったらいいですよ。

コロナで人が家を出るのが難しい状況ですから、

2つ3つの外出する理由
(不要・不急の逆、必要緊急にしていく)

にしていかないと出て来てくれませんよね・・・。

自分のSNSの投稿にも、お近くの観光情報追加してみてください。

こんな状況じゃ、

「ついでに寄ってって」

くらいがいいんじゃないでしょうかねー・・・。

情けは人の為ならず、人助けして善徳を積んでおくと、きっと自分にも助けがやってくる・・・と思います(南無)

流谷八幡神社~秋の風景~

2020年11月13日(金)
 河内長野市天見に在る「流谷八幡神社」の境内では、いちょうが見頃です。
 流谷八幡神社には、樹齢四百年を越えると言われるいちょうの巨木があり、幹の付け根部分には幾つかの乳状の突起が垂…

河内長野市観光協会さんの投稿 2020年11月12日木曜日

===
ふじい@河内長野民としては、一度は見たい南天宛さんなんすけど、中々足は向かない(笑)

さすがに仕事ばっかりで疲れてきたので、3連休どっか気晴らしにいきたいんですけどねー・・・。

関連記事

  1. 上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばすのが本来の事業経営

    上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばす…

  2. えぇ?!成人向けコンテンツ?!フェイスブック広告の良く判らない判定で広告審査落ち

    えぇ?!成人向けコンテンツ?!フェイスブック広告の良く判らない判…

  3. 「人生はこれからだ!」何歳になってもスタート。最も成功者が多いの…

  4. ネットを使って売上増やすには、上手く行ったページの内容を移植する。起業後に苦しい思いをしないために事前に学習

    ネットを使って売上増やすには、上手く行ったページの内容を移植する…

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    2024年3月06日、Googleのコア アップデートとスパムア…

  6. 「お金ないから、また今度」は、あなたの提案不足の結果

    「お金ないから、また今度」は、あなたの提案不足の結果

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る