ネット集客実践クラブ

整体院でもYahoo!広告に出稿できました。審査も通れました。

ヤフー広告、Yahoo広告

グーグル広告で、順調に新患を獲得してる整体院さんに先月から

ヤフー広告にも出稿どうですか?

と提案したところ、即決で

挑戦したい

とのことで、サポート。

ヤフーの医療系の広告は厳しいのですが、なんとか出稿できました。

ヤフー広告に出稿した訳は?

ヤフー広告は、Yahoo!の検索結果画面に広告が出せます。

グーグル広告は、グーグルの検索結果画面に広告が出せます。

ということで、別物です。

「読売新聞」と「日経新聞」みたいな違いです。

で、今、グーグル広告で割と新患取れてます。

じゃ、同じ内容で、ヤフー広告にも出せば、もっと新患取れるんじゃない?ということですね。

売上 = アクセス数 × ページの成約率

売上は、

売上 = アクセス数 × ページの成約率

です。

で、今まで頑張ってきたので、グーグル広告で、ある程度ページの成約率が見えました。

なので、その数字をベースに追加で投資しようってことですね。

グーグルで、5,000円で新患が取れるページなら、
ヤフーに追加で5万円だして、
月10件上乗せしたい

という感じです。

検索広告には天井がある

グーグル側でも、1日の予算増やせばいいんですけど、ちょっと余る日も出てきてます。

なので、限界なのかなー?という感じです。

検索広告は、あくまでも1日に、それについて検索する人の数が大体決まってます。

限界になる「天井」があるってことですね。

なので、それだけで上乗せは難しくなる場合もあります。

小さなお店は、少しずつ、シェアを広げていく

いきなり、グーグルもヤフーも広告出す!って出来るのは、資金力が豊富な大手の戦略です。

広告は、ちゃんと予約なり、販売に繋がらないページに出しても、お金が出ていくだけです。

しっかりと、

予約が入るページ
物が売れるぺージ

にしないと、

広告費用だけ出て行って、売上はゼロ

になります。

街のお店だと、これはちょっとツライです。

なので、まずは

予約が入るページ、物が売れるページ作り

をしっかり頑張ってください。

予約が入るページ、物が売れるページ作りは、

LPO(Landing Page Optimization)
(えるぴーおー、ランディング ページ オプティマイゼイション)

と言います。
(※要するに、お客さんが着地したページの最適化です。)

ま、難しく考えずに、

お客さんが何を求めてるのか?を把握して、
「お客さんがやりたいこと」と
「自分のサービスが、どうしてそれを実現できるのか?」

「読みやすく、判りやすく」書く

ということですね。

「自分じゃ難しい!」「1人じゃできない!」けど、

「予約が入るページ、物が売れるページ」が欲しい方

は、

ネット集客実践クラブにご相談
https://net-syukyaku-jissen.club/services

くださいませ。

(ふじい@「予約が入るページ、物が売れるページ作り」考え方は簡単ですが、どう表現するか?は、あれこれと試行錯誤が必要です。

サービスの内容とか特徴、実際に応対してお客さんが求めてることをお店の方が把握できてないと、なかなかうまくいかないっすね。

うちは魔法使いじゃないので、会ったことのないお客さんの気持ちは判らないので、そこはお互いで協力が必要です。)

関連記事

  1. 悪いクチコミは上書きで消す

    ネットの 風評被害対策 、成功!Webのクチコミを良いクチコミで…

  2. 真面目に頑張ると良いこと起こる

    マジメにコツコツやってると、良いことが起こりますねー

  3. SEO、検索エンジン最適化、上位表示対策の話題

    seo対策って意味ない?効果抜群?

  4. SEO、検索エンジンから売上までの最適化

    「外反母趾 大阪 名医」で2ページ目

  5. seoのQ&A、QA

    SEOで画像のaltのテキストは評価されてるの?上位表示対策で画…

  6. 嫌な事はご褒美を付けて行動を促す

    営業さんに焼肉ご褒美!積極的になれないことに対して、ご褒美つける…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  2. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  3. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  4. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  5. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  6. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  7. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  8. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  9. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る