ネット集客実践クラブ

seo対策でキーワードを入れると効果あるHTMLタグは、どれ?

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/08/17 07:31:46 の被リンク、781件

明日(8/18)の金曜日にサーチコンソールのデータ変わりそうですね。

もう1年くらい上位表示対策やってるページが、急に2ページ目に入りました。

まぁしかし、美容系の全国規模のキーワードは、やっぱり大変ですね・・・。

そんなに大変とは思ってませんでしたが、時間かかりました・・・。

理由は、新規サイトだからですかねー・・・。

グーグルさんは、コンテンツが良ければ評価される、って言いますけど、

そんなに簡単に信用されない

ってことですね。

SEOで売上作るなら1年くらいは余裕見ておかないと、ツライかな・・・。

↓SEO相談承り中5,000円~
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service

seo対策でキーワードを入れるタグの要素とは?

SEO対策の内部対策でよく聞かれるのが、

どのHTMLタグにキーワードを入れたらいいですか?

です。

これは、グーグルさんが自ら

検索エンジン最適化スターターガイド

で公開してくれています。

ここに書いてあることが

グーグルが評価する内容

なので、これをしっかり実行すれば良いです。

SEO対策会社もこれ見て、グーグルのアルゴリズムを確認してます。

実際に大事なのは、TITLE、Hタグ、Pタグ

検索エンジン最適化スターターガイドには、いろいろ書いてありますが、実際に使うとなれば、

TITLE、Hタグ、Pタグ

くらいですかね。

見出しタグあたりは、一般人は使わないと思いますが、

グーグルに何が書いてあるのか?
文章の構成、章立てはどうなってるのか?

を適切に認識してもらうなら、見出しタグは重要ですねー。

ワードプレス、アメブロ辺りだと、ブログ書いてるときに簡単に設定できるんで意識してみてください。

実践したけどなんかうまくいかない、もっと順位上げたい、という方は、ネット集客実践クラブのSEO相談サービスご活用ください。

↓SEO相談承り中5,000円~
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service

(ふじい)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    Googleのペナルティと疑う前にサーチコンソールのデータ確認が…

  2. 上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばすのが本来の事業経営

    上手く行ってもTTPされる。TPPするよりは、自分の強みを伸ばす…

  3. コロナ禍も、もうすぐ終わり

    習い事、お迎え渋滞!コロナ禍から少しずつ日常を取り戻しつつありま…

  4. 裏側にある試行錯誤、工夫の過程を見せよう

    完成品の商品だけじゃなく、もっと「裏側」「工夫」を見せた方がいい…

  5. レビュー、クチコミ、評判の集め方

    南花台田辺整骨院・整体院さんは、なぜ口コミや評判が良く、そして次…

  6. 整体院の集客大成功、LP改善、グーグル広告、SEOで月38人の新患獲得しました。

    2023年08月の「とある整体院」の集客結果。整体院のグーグル広…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  2. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  3. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  4. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  5. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  6. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  7. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る