ネット集客実践クラブ

ホームページの内部リンクの貼り方も大事

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2024/05/14 07:19:54の被リンク、1,219件(前回05/10)

2週間くらい経つと、順位が付くページ「市」と「県」で入れ替わる状況が変わらない。

サーチコンソールでインデックスの登録処理をすると、「市」で着いて、2週間すると「県」で着きます。

原因はおそらく

ページランクの差

なんでしょうね。

ぶっちゃけ両方とも、質が良いとはいえないレベルでオリジナリティは、やや「市」のページの方が高いです。

「県」のページは、サイトのTOPからリンクがあるので、内部リンクの差ですかねー。

なかなか面白いです。

↓SEO健康診断(3万円(税抜))

SEO、上位表示対策でネット集客で売り上げを増やしたい方向けのサポートサービス。

「市」レベルのページを作ってる理由

ちなみに「市」レベルのページを作ってる理由は、

PPCではCPAが合わないから

です。

「症状名 地名」の検索は結構あるんですが、実店舗から距離が遠いと成約しづらいです。

なので、ネット広告は出せないけど、集客の可能性をゼロにしたくない、ということですね。

市レベルのページを作ってSEOで集客、ということです。

(ふじい)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で被リンク増えても順位が落ちる理由

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    GoogleのSEOで必要なドメインパワーとは?

  3. インスタグラム

    インスタの検索が便利に。いちいちハッシュタグを入れずに投稿がヒッ…

  4. ヤフー広告、Yahoo広告

    整体院でもYahoo!広告に出稿できました。審査も通れました。

  5. フェイスブック・ロゴ

    Facebook広告のピクセルを設定する「ピクセルコード」を再度…

  6. グーグル広告、ヤフー広告、Google広告、Yahoo広告

    グーグル広告のCPAの改善作業、値段を広告タイトルに入れるか悩ん…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  2. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  3. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  4. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る