ネット集客実践クラブ

売れるホームページにするのは、しんどい!売れるホームページの作り方は?

ページの添削

ということで、商品販売

  • 押し売り
  • 自画自賛
  • 自分に酔った文章

にならずに、

納得も得心もして購入

してもらうためのページ作りをしております。

が、

1万字

近いページの内容を修正って大変です・・・。

売れるホームページの構成。ページの作り方

売れるホームページにするには極意なんて無くて、単に

  1. 訪問者の気持ちを考え
  2. 商品のメリットを伝え
  3. 価格より価値があると感じてもらい
  4. 今すぐ買ってもらう

を考えて作るだけです。

が、それが一番むずかしいです(笑)

まー、あと2回くらいは原稿の添削いりますかねー・・・。

そもそもの提案の仕方が悪い、というのもあるんで、3回くらいかな?

3回・・・3万字の原稿かー・・・(笑)

でもまぁ、ここで頑張れば、

2021年はバラ色

だと思いますので、

やるしかない!

ですね。

この時期、お互いにうまく行かないこと、色々あるかと思いますけど、

やりきりましょう!

2021年を良い年にするために、今、踏ん張ります!

===
ふじい@年末年始は忙しいですなー、年賀状も作らなきゃですしね。

逃げたくなるけどやるしかないですな。

関連記事

  1. グーグル広告、Google Ads

    「コンテンツの適合性に関する変更: Google 広告のドメイン…

  2. 『期間限定』にマンマとハマるうちの子供達。独立・開業でお店をどこに出すか?は本当に大事

    『期間限定』にマンマとハマるうちの子供達。独立・開業でお店をどこ…

  3. グーグル広告、ヤフー広告、Google広告、Yahoo広告

    グーグル広告のCPAの改善作業、値段を広告タイトルに入れるか悩ん…

  4. 商圏を分析する

    GoogleMAPに無料で顧客分布とABC分析の結果を反映をする…

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoで上位表示が難しいといわれるYMYLキーワードの抜け道?

  6. 隠れ家的レストラン

    「隠れ家的」が、本当に「隠れ家」になってはいけない(笑)

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る