ネット集客実践クラブ

「安いやつ」がいくらを指してるかは、ひとそれぞれ

安い

検索キーワードを見てると、

「〇〇 安い」

というのをよく見かけます。

ですが、単純に安い値段にしないといけないか?というと、

そうじゃないよね

という気はします。

世間の相場が20万なら、10万円は安い部類

「10万円」ってだけみると、結構な金額だなー・・・って思います。

でも、あるサービスの世間での相場が20万なら、10万円は安いほうですよね。

10万円で提供していると、それは「安いサービス」になります。

なので、堂々と「格安サービス」と言えばよいです。

逆に予算20万円の人を集めれば良い

あと、単純に「10万円」を安いと思ってもらうには、

予算が20万円の人をあつめればよい

ということです。

20万円なら出せるかなー・・・

と思ってる人に、他で20万円するサービスと同じ内容で、10万円でだせれば超お得サービスです。

始めからあきらめて自分が我慢する必要はない

値段のつけ方って難しいでしょうけど、こんな感じで

「格安」

が求められてるからって、自分がしんどくなるような値段でサービスする必要はないです。

お客さんの当初の予算は、もっとあるかもしれないですしね。

自分が値引きが嫌いな理由です(笑)

ふじいと話をしてて割引の話をすると嫌な顔するので、お判りかもしれませんが、

自分は最初から値引きしたり、安い値段で出していくことは嫌い

です。

「安い値段の質しかないの?」って思いますしね。
(そうじゃないですよね?あなたにの技術や素材や蓄積したノウハウは、もっと価値があるはず)

自己評価が低いと儲けられないので、もっと自信持ってほしいというのもあります。

お客さんが、値段に納得してくれればいいだけなので、あまり最初から安い値段付ける必要ないと思うんですけどね。

まぁ自営業はやりたいようにやればいいと思いますので、どうするかは自己責任で(笑)

(ふじい@ま、値段はむずかしいですね。でもまー、みなさん今つけてる値段よりも、価値あると思いますけどね。安売りする必要はあまりないかなーって思ってます。

大前提として、商品の良さのアピールと、接触人数を増やせる技術が必要ではありますが)

関連記事

  1. 理想のお客さん探しのマインドマップ

    「今いる理想のお客さん」洗い出せましたか?

  2. お客の辿った道を考えて集客経路を強化する「カスタマージャーニー」という考え方

    お客の辿った道を考えて集客経路を強化する「カスタマージャーニー」…

  3. 「ゆるかかと歩き」の検索順位で、一生懸命書いた記事がホットペッパービューティーのブログ記事に負けた事例

    ブログは、ホットペッパービューティーで書くと、検索エンジンからの…

  4. 店名、サイト名を検索エンジンで接触したいキーワードにする方が良いのか悪いのか?

    店名、サイト名を検索エンジンで接触したいキーワードにする方が良い…

  5. お客様が求めることをやっていればつぶれない

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策業者の営業電話は、バッサリ断ってOK

集客のネタ話

  1. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    ホームページをきちんと作成したのに、問い合わせや来店に繋がらない、そんな悩みを抱えている事業者さまが…
  2. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    せっかくホームページを制作したにもかかわらず、期待したような反応が得られないという声は、印南町で事業…
  3. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    立派なデザインのホームページを作成したにもかかわらず、期待していたような問い合わせが来ないと悩む経営…
  4. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  5. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  6. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  7. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  8. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  9. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  10. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る