ネット集客実践クラブ

誰に売るか?を考えると売れる。売れてないなら、ちゃんと客層を選ぶ・絞る。

興味深い記事でした。

「ブラックサンダー」が年間2億本も売れるわけ。濃厚バター風味も好調
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a7b6e0773d4f50181a7739f929ce437c102e727

ここに

「10年間くらいは、全く売れない商品でしたね。

やはり30円という値段がターゲットにしていた子供には当時高く感じたのかもしれません。

あまりにも販売数が伸びないので、1年間休売した時期もあります

とあるように、

ターゲットとするお客さん(客層の選び方)を間違うと売れない

ということです。

子供に30円は高い

でも、記事後半に書いてあるように

大学生向けだと30円は安い

です。

客層設定、客層の絞り方を間違うと、全然売れないし苦労するんすなー・・・。

あなたの客層設定、どうですかね?

「誰に売ったら良いのか?」をじっくり考え直しみたら、もっと売れるようになるかもしれませんよー。

===
ふじい@良い商品なのに売れないのは勿体ないと、いつも思います。

この手の話で、しっかり商売を考え直すきっかけになって、少しでもあなたの商売のお役に立てればいいんですけどねー。

関連記事

  1. ランチを始められた大阪狭山市のドリームハートさん

    コロナ禍で振り回された飲食店を、SNSとブログ活用で立てなおす。…

  2. あなたのホームページに、被リンク600本ありますか?

    グーグルでの上位表示の需要な要素は、ページランクが大事と思ってる…

  3. お客の辿った道を考えて集客経路を強化する「カスタマージャーニー」という考え方

    お客の辿った道を考えて集客経路を強化する「カスタマージャーニー」…

  4. SNS、フェイスブック、FB、ツイッター、Twitter、インスタグラム、インスタ、instagram

    街のイベントがいろいろ復活。そんなときの自店でのSNSへの活用の…

  5. フェイスブック・ロゴ

    フェイスブック広告が面白そう。セグメントを絞れる仕組みが興味湧く…

  6. 遠足中止・・・の連絡で知るメールの活用シーン

    遠足中止・・・の連絡で知るメールの活用シーン

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  2. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  3. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  4. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る