ネット集客実践クラブ

「人生はこれからだ!」何歳になってもスタート。最も成功者が多いのがこの画像にある「40歳前半」

ふと、たどり着いた記事。

「人生はこれからだ!」と思わせられる一枚の画像が話題

いろんな起業家、40代で始めた人も多いんすね。

人生はこれからだ、(英語でIt’s never too late)

頑張りたいもんです。

五十而知天命 五十にして天命を知る

当方、あと3年で50歳。

五十而知天命(五十にして天命を知る)

還暦までの13年で何ができるかなー?

===
ふじい@今回の勉強会も40代がお二人だったので、なんかターニングポイントになるんでしょうかねー?

お互い精進していきましょうm(__)m

関連記事

  1. グーグルにインデックス化されない

    ページがインデックスされない・・・検索エンジンの不思議・・・

  2. 「富田林 イタリアン」の検索結果

    富田林のイタリアンバル、Auguri(アウグーリ)さんが「富田林…

  3. 表に出てることはすぐに真似される

    儲かることはパクられる。そこからがスタート。戦術は見える、戦略は…

  4. ツイッターアイコン、Twitterのイラスト

    Twitterが集客にいいなーと思う理由。飲食店や営業、広報、お…

  5. グーグル広告とSEOで予約が1カ月先まで埋まる整体院

    とある整体院さんの新規患者さんの予約が、8月中旬時点で10月中旬…

  6. SNSはヒマつぶし

    SNSは暇つぶし。なので、お客さんの暇潰してあげるのも良いこと

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る