ネット集客実践クラブ

「お店の言うことは聞かない、友達の言うことなら聞く」、口コミをもらう方法を仕組化しよう

お店の言うことは聞かない、友達の言うことなら聞く

ネット集客実践クラブでは、ネット集客実践クラブのフェイスブックページへの「いいね!」を広告で集めています。

毎月2,500円くらいですかね?
(予算少な!(笑))

最初は、

富田林周辺で25歳以上の男女

みたいな感じで出してましたが、最近は、

ネット集客実践クラブに「いいね!」してる人と、その友達

という感じで出してます。

理由は、ネット集客実践クラブのことを全く知らない人にアピールするよりも

友達の〇〇も「いいね!」してるページ

という状態から入った方がいいかな?と思ったからです。

友達の一言が強い理由、セミナーでよく聞く服屋の店員の嘆きの話

この思いつきのヒントは、あちこちのセミナーでよく聞く

「服屋の店員さんの嘆き(?)」

のお話です。

クチコミの大事さを認識するお話で

服屋の店員さんが散々、いろんな角度からお客さんに提案してても中々買わないのに、横からスっと入ってきた友達の「あ、それ、似合うんじゃない?」の一言で即決された

という内容です。

お店の言うことは聞かない、友達の言うことなら聞く」の典型例ですね。

 

集客では「あ、それ、似合うんじゃない?」の口コミをもらう方法を仕組化する

こんな感じで

お店の言うことは聞かない、友達の言うことなら聞く

ということなので、なるべく自分がしゃべるより、

友達がしゃべってくれるようにする

のが重要です。

さらに、

クチコミを待つ

のではなく、

お客さんが口コミしたくなるタイミングを見計らって提案する

という仕組みが必要です。
竹田ランチェスターの顧客戦略の考え方の一つ

このタイミングを見つけて上手に提案し、口コミをもらう方法が出来上がると、

お客が勝手に宣伝して、友達連れて来てくれる好循環

が生まれます。

お客さんを自然に口コミに誘導することができれば、集客で困ることはないですよ。

ちなみに、お友達紹介キャンペーンがあんまり上手く行かないのは、こちらの押し付けだからです。

 

お客さんの動きや気持ちを考えて、

クチコミしてくれるタイミング

見つけてくださいね!

===
ふじい@タイミング見つけるには、有名人に快くサインもらう場合の話が参考になりますかねー?

相手がペン持ってるときにサイン頼めば、成功しやすいですよね?

そういう感じです。

関連記事

  1. 「富田林市 成人式」の検索結果

    「富田林 成人式」で1ページ目INも間に合うか?!

  2. 真面目に頑張ると良いこと起こる

    マジメにコツコツやってると、良いことが起こりますねー

  3. 「ゆるかかと歩き」の検索順位で、一生懸命書いた記事がホットペッパービューティーのブログ記事に負けた事例

    ブログは、ホットペッパービューティーで書くと、検索エンジンからの…

  4. スマホで注文入力

    新規商品説明ページ、初めて入力部分まで行った人が出ました

  5. 久しぶりにグーグル広告の内容を変更。顧客獲得費用(CPA)の半減を目指して。

    久しぶりにグーグル広告の内容を変更。顧客獲得費用(CPA)の半減…

  6. 自分の強味を見つけて「来店促進ツール」・「お友達紹介ツール」に変…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  2. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  3. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  4. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る