ネット集客実践クラブ(大阪)

お店は風景に溶け込んではいけない。こちらからアクション起こしてPRが大事。

お店は風景に溶け込んではいけない

最近、

ランチェスター経営大阪の井上さん

とメッセージのやりとりをしていて、なるほど、と思った言葉です。

お店は放っておくと、

街の風景

になってしまうので、こっちからアクションを起こして

あなたに必要なサービス提供してますアピールが大事

ということです。

集客が上手く行かない理由

集客が上手く行かないのは、

あるのは知ってるけど、自分に関係ある気がしてない

からかもしれませんね。

一次商圏の方々に、ネットで確実にアプローチするのは難しいので、

自分でポスティング

などで、

近所にこんなええ店ありまんねん!

をアピールしないと生き残るのはツライかもしれません。

何度も言いますが、集客が上手く行かないケースって、

  • 商品が悪い
  • サービスが悪い

というのは殆ど無くて、

  • 単に知られてない
  • 理解されてない

のが殆どです。

商品いくら良くしても

知らんねんから、買うわけない

お店に入ることもない

なので、

自己アピール

頑張って行きましょうm(__)m

===
ふじい@自己アピールってなんか嫌な響きあるかもしれませんが、単にやってることお知らせするだけです。

難しく考えずに

100の質問

とかに答えるつもりでSNS投稿とかやっていったらいいんじゃないでしょうかー?

お金と労力掛かるポスティングは、ちょい慎重にやらないとでしょうけどSNSは、ほぼ無料だから、ジャンジャン更新したらいいと思います。

関連記事

  1. 飛ぶように売れた商品も、いつかは飽きられる。そこを中心に事業を組み立てると長続きは難しい

    飛ぶように売れた商品も、いつかは飽きられる。そこを中心に事業を組…

  2. キニナルTwitterに初リプライ、本当に微々たる亀のような前進ですが、進んではいる

    キニナルTwitterに初リプライ、本当に微々たる亀のような前進…

  3. ホームページを作る人、ウェブデザイナー

    ホームページ頑張るなら、まず、集客するお客さんを決めましょう

  4. 特定商取引法に基づく表記も見に行く人いる

    特定商取引法に基づく表記も見に行く人いるんですねー。売れるぺージ…

  5. 上流でお客ダムを造られるとツライ

    お客を上流で確保されると、戦えない

  6. 「人生はこれからだ!」何歳になってもスタート。最も成功者が多いの…

集客のネタ話

  1. 売上アップ
    日ごろ、コツコツと頑張ってる方のホームページは、上位表示対策がやりやすいです。「上位表示対策…
  2. カフェでネット集客相談会
    毎週火曜日13:30から開催、カフェでの ざっくばらんなネット集客、独立開業・経営…
  3. カフェでネット集客相談会
    毎週火曜日13:30から開催、カフェでの ざっくばらんなネット集客、独立開業・経営…
  4. カフェでネット集客相談会
    毎週火曜日13:30から開催、カフェでの ざっくばらんなネット集客、独立開業・経営…
  5. ヤフー広告、Yahoo広告
    グーグル広告で、順調に新患を獲得してる整体院さんに先月から ヤフー広告にも出稿どうです…
ページ上部へ戻る