ネット集客実践クラブ

お店は風景に溶け込んではいけない。こちらからアクション起こしてPRが大事。

お店は風景に溶け込んではいけない

最近、

ランチェスター経営大阪の井上さん

とメッセージのやりとりをしていて、なるほど、と思った言葉です。

お店は放っておくと、

街の風景

になってしまうので、こっちからアクションを起こして

あなたに必要なサービス提供してますアピールが大事

ということです。

集客が上手く行かない理由

集客が上手く行かないのは、

あるのは知ってるけど、自分に関係ある気がしてない

からかもしれませんね。

一次商圏の方々に、ネットで確実にアプローチするのは難しいので、

自分でポスティング

などで、

近所にこんなええ店ありまんねん!

をアピールしないと生き残るのはツライかもしれません。

何度も言いますが、集客が上手く行かないケースって、

  • 商品が悪い
  • サービスが悪い

というのは殆ど無くて、

  • 単に知られてない
  • 理解されてない

のが殆どです。

商品いくら良くしても

知らんねんから、買うわけない

お店に入ることもない

なので、

自己アピール

頑張って行きましょうm(__)m

===
ふじい@自己アピールってなんか嫌な響きあるかもしれませんが、単にやってることお知らせするだけです。

難しく考えずに

100の質問

とかに答えるつもりでSNS投稿とかやっていったらいいんじゃないでしょうかー?

お金と労力掛かるポスティングは、ちょい慎重にやらないとでしょうけどSNSは、ほぼ無料だから、ジャンジャン更新したらいいと思います。

関連記事

  1. 技研商事インターナショナルさんの「MarketAnalyzer」…

  2. ネット集客は簡単?難しい?店舗の集客はネットに力を入れると良くなる理由

    ネット集客は簡単?難しい?店舗の集客はネットに力を入れると良くな…

  3. ちょっとずつインフレが忍び寄って来てるかな・・・

    ちょっとずつインフレが忍び寄って来てるかな・・・

  4. SEO、検索エンジンから売上までの最適化

    2022年05月26日にグーグルの検索仕様(アルゴリズム)の更新…

  5. 改善

    アクセスがあるのに成約しない、そんなときは、ページ改善(LPO)…

  6. 成功する人の特徴

    成功する人の特徴って?今は出来なくても、これからできれば成功でき…

集客のネタ話

  1. グーグルアドセンス
    久しぶりにグーグルアドセンスの審査に合格通過しました。いろんな方が、いろんなこと言ってますが…
  2. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  3. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る