ネット集客実践クラブ

seoで必要な更新頻度は?順位を上げるためのホームページの更新作業、月に何回必要?

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/09/08 07:32:11の被リンク、818件

金曜日ですが、サーチコンソールのデータに変化ナシ。

順位も目立った動きはありません。

ただ、8/23のコア・アップデートは完了した模様。
https://status.search.google.com/products/rGHU1u87FJnkP6W2GwMi/history

管理・運営しているホームページに特に大きな変化は見られないのですが、サーチコンソールのデータ更新でどうなるか?ですね。

↓SEOコンサル、承り中(3万円~)
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service

seoで必要な更新頻度は、どれくらい?

「seo対策では、更新頻度が大事!」

と、よく言われます。

じゃ、どのくらいの頻度で更新したらいいんでしょうか?

個人的な感覚ですが、

 月に1回もできれば上出来

かなと思います。

「えー?!そんなので大丈夫なの?」ですが、普通のお店だと、そのレベルでも大変かなーと思います。

その代わり、上位表示されるまでは時間がかかる

更新が月に1回だと、その分、上位表示まで時間は掛かりますねー。

なので、本気で上げたいぺージがあるなら、

 週に1回くらい

は、更新か見直しした方がいいかと思います。

どうして週に1回?

どうして週に1回か?ですが、それは冒頭でも書きましたが、

 グーグルサーチコンソールのデータ更新が週に1回だから

です。

グーグルさんは、毎週1回、データの見直し・精査してるってことです。

なので、それに合わせて更新やseo作業してると効率的、ってことですね。

更新しすぎると、逆に落ちるパターンも

ブログの更新というか、記事を追加は問題ないのですが、

 同じページを何度も更新すると順位が落ちる

というケースあります。

更新頻度が高すぎて、グーグルが評価を止めちゃうか、迷うんでしょうね。

昔、こんな悪い手法がありまして・・・

あと、昔、

 「検索順位が上がったら、ページの内容を全く別にして、悪意ある商品を売る」

という手法が流行りました。

ページの更新をすぐにグーグルが検知するわけではないので、

 Aという内容を評価して1位にした

のに、すぐに

 Bという内容に変更されて、違う商品を売ってた

みたいなことです。

今は、割とグーグルがあらゆるホームページを頻繁に訪問して、ページ内容をキャッチする更新頻度は高くなりましたので、あまり通用しませんが・・・。

なので、同じページを何度も更新する、更新頻度が高すぎるページはseo対策的には、マイナスの可能性高いです。

ニュースサイトとか、サイトのTOPページは別だと思いますが、個別のページは更新頻度が高いと、自動ペナルティで誤検知される可能性あります。

seoで上位表示をのためのホームページの更新頻度は気にせず、普通にやれば良い

更新は、お客さんのためにはやった方がいいですが、上位表示のためにやる必要はありません。

必要なときに必要なことをすればいいです。

過剰に意識すると、

 自動ペナルティに誤検知される可能性がある

ので、

 あなたのペース

でやればいいんじゃないでしょうか?

1年更新しないとさすがに落ちますが、1ヵ月、2か月更新しなくて落ちる、ということは、あんまりないですね。

(ふじい)

↓SEOコンサル、承り中(3万円~)
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service 

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoで順位を調べる各ツールで順位が違う理由

  2. あなたのホームページに、被リンク600本ありますか?

    あなたのホームページに、被リンク600本ありますか?

  3. 本当の競合はナニ?独立・起業して商売するなら、同業他社ばかり見ていても失敗します。

    本当の競合はナニ?独立・起業して商売するなら、同業他社ばかり見て…

  4. 富田林 イタリアンのグーグルMAPの検索結果

    アウグーリさん、「富田林 イタリアン」でグーグルMAPで3位、検…

  5. いきなり全部値上げするから、失敗する。値上げの成功戦略とは?値上げのお知らせを出すとお客が減る理由。

    いきなり全部値上げするから、失敗する。値上げの成功戦略とは?値上…

  6. 商売はガチンコファイト、さらに不利な戦いである

    ライバルは、あなたのお店のお客を常に狙っている。ライバルに勝ち続…

集客のネタ話

  1. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    ホームページをきちんと作成したのに、問い合わせや来店に繋がらない、そんな悩みを抱えている事業者さまが…
  2. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    せっかくホームページを制作したにもかかわらず、期待したような反応が得られないという声は、印南町で事業…
  3. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    立派なデザインのホームページを作成したにもかかわらず、期待していたような問い合わせが来ないと悩む経営…
  4. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  5. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  6. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  7. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  8. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  9. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  10. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る