ネット集客実践クラブ

富田林のイタリアンバル、Auguri(アウグーリ)さんが「富田林 イタリアン」で1ページ目に

「富田林 イタリアン」の検索結果

富田林市 の久野喜台でイタリアンバルをされている

Auguri(アウグーリ)さんのインスタグラムアカウント

富田林 イタリアン

の検索結果で、1ページ目に入りました。

良かったです。

まぁ、ほんとは

イタリアン・バル、Auguri(アウグーリ)さんのホームページ

で入れるといいんですけど、それはまた別の課題ということで。

「富田林 イタリアン」で1ページ目に入ると何かいいことあるの?

「富田林 イタリアン」で1ページ目に入ると何かいいことあるの?ですが、この意味は、

富田林でイタリアンを探してる人と、簡単に接触できるようになった

ですね。

「今度、富田林のどっかでイタリアン食べたないなー」と思ってる人が、グーグルやYahooで検索したら、

Auguri(アウグーリ)さん

も候補の一つに入るってことです。

食べログや、ホットペッパーもあるけど、

食べログや、ホットペッパーもありますが、その中で、1番上に・・・みたいなのは難しいです。

お金払うとできるかも?ですけども。

ホットペッパーアプリとかで探す人もいるかも?ですが、まー、GoogleやGoogleMAPでの検索って結構あると思います。

素直に実践する人は、成功が早い

店長の長谷川さんは、独立前から、ネット集客実践クラブの

カフェでネット集客、独立開業・経営雑談会

でいろいろお話させて頂いてて、

ホームページが難しければ、とりあえずインスタだけでも「富田林」「イタリアン」って入れて下さい

ってお話させていただきました。

すぐ実践されて結果出たってことですね。

飲食店に限らないですが、新規集客が一番大変

やっぱり飲食店で一番つらいのは、

新規客の集客

ですからねー・・・。

リピーターは、美味しかったり、仕組みでなんとかなりますが・・・。

商圏が限られてるので、新規客は必ず減る

飲食店の場合、新規客は開店時期が一番多くて、その後、どんどん減っていきます。

そうなると、

絶対、リピート率は、100%にはならない

ので、時間が経てば経つほど、お客は減ります。

お客が減ると売上が減り、売上が減ると・・・です。

新規約の獲得は、高コスト

そこを食い止めるためには、

新規客の獲得

ですが、これ、チラシとか地域紙への広告とかでやると、高コストです。

それがこんな感じでネットでやると、

ぼ、無料(自分の作業時間)で、流入経路ができる

ってことですね。

具体的には、

富田林でイタリアンレストランを探している人

Googleで探す

Auguri(アウグーリ)さんを見つける

他のお店と比較

良さそうなら予約

という流れができたってことです。

こっちは、普通に営業してれば、お客さんが勝手に見つけてやってきてくれるってことです。

ネット集客が儲かる(集客が低コスト)の理由、わかりましたでしょうか?

チラシや新聞広告とかで頑張るのもいいんですけど、その予算で別の方法でやれば、

もっと楽に集客できるかも?

ということですね。

穴場を見つけたり、狙いをしっかりしてれば、簡単は簡単なんで、ぜひやってみてくださいね。

(ふじい@インスタは上がりやすいから早かったですが、本当はホームページで上げたいところです。

お客さんに見せれる情報量が全然違いますので・・・。

インスタの画像1個で、自店の魅力を全部を説明するのは、しんどいですよねー。

あとは、GoogleMAPで3件目までに入ったりと、ネット集客の視点で見ると課題は山積みだなぁ・・・って感じですねー・・・

新規開業は大変ですな。)

追記)

ちなみに、南河内のキニナルでも、富田林市のイタリアンレストランを紹介するページを作っています。

もちろん、同じく「富田林でイタリアンレストランを探している人と接触するため」ですね。

こんな感じで、キニナルでは地域のお店や会社さんの側面援護をしたいと思っています。

ぜひ、キニナルへ掲載希望、もしくは応援お願いします。

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoの内部リンク。内部リンクが多すぎると順位は落ちるのか?

  2. 富田林のクリーニング屋、大黒屋クリーニングさん

    富田林のクリーニング屋さんのシミ抜き作業の様子。動画は、わかりや…

  3. 売上アップ

    検索エンジン対策を活用してネットで簡単に売上を増やす方法

  4. 他のサイトをしっかり調査

    申込ページ作りのヒントは、他のサイトにある

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策のアルゴリズムは、日々調整される

  6. 広告で成約があったキーワードを、自然検索で1ページ目に入るようにする

    広告で成約があったキーワードを、自然検索で1ページ目に入るように…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  2. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  3. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  4. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  5. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  6. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  7. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  8. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  9. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る