ネット集客実践クラブ

成約率がちょっと上がって喜ぶ、だが、しかし・・・

成約率がちょっと上がって喜ぶ、だが、しかし・・・

最近、じーーーっと商品販売ページを見ていて、ある修正をしました。

すると、成約率が

10%から、11%

になりました。
(例えばの話です、ホントはこんなに高くない(笑))

ネットで成約率が上がるってどういうこと?

「成約率が上がった」って、どういうことかっていうと、例えば

「100人がホームページに来たら、10人お買い上げ」

だったのが、

11人になった

ということです。

同じ100人来ても、お客さんが1人増えるってことですね。

自分で成約率を上げられた!やったー!・・・でいいのかという話

で、

やった売上増えたー!

と喜ぶのも良いんです。

が、

自分で成約率を上げられた

ということは、実は、

ページ修正をサボっていた

ために、

今まで毎日 1人失客 してた

ってことになります(笑)

客単価が1万円なら、月30万の損。

怖くないっすか?

これがふじいに休みが無い理由です(笑)

とは言っても人生いろいろあるので、コツコツと

ま、これだけに気合入れすぎると、

人生楽しくない

ので、いろいろなバランスを取りながら、

コツコツと少しでも前に進める

が大事すかね、ハイ。

関連記事

  1. 富田林 イタリアンのグーグルMAPの検索結果

    アウグーリさん、「富田林 イタリアン」でグーグルMAPで3位、検…

  2. 儲けのタネ

    満3年で1263記事投稿!我ながらコツコツやってましたねー。

  3. 売上アップ

    検索エンジン対策を活用してネットで簡単に売上を増やす方法

  4. お客さんとの繋がりを作る

    どんなサービスでも、またお客さんと繋がる手段を確保しましょう

  5. じゅ、14投稿・・・これくらい投稿したらタイムラインが埋め尽くさ…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策でTITLEタグへのキーワード設定は、慎重に

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  2. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  3. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  4. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る