ブログ書くなら「地名」は大事。月に1件しか受注が無いようなキーワードでも100種類集めれば100件の受注
最近、いろいろな集客ルートの確立で、いろいろなキーワードでブログ記事を書いています。
(いろいろばっかりですな(笑))
ふじいは、今までは全国で売るサービスの支援が主なお仕事でした。
地元のお店や会社の集客支援は、そんな本気でやってなかったので、地名はあんまり意識してませんでした。
でも調べると、案外
地名入りで検索する人多いな
ですね。
「地名入りで検索する」の意味は?
地名入りで検索される、というのは、どういう意味か?
については、以前、
という記事で書きました。
地名入りで検索してる人は見込み客
地名入りで検索してる人は見込み客です。
なので、
地名入りで検索してる人
に接触できるようしていけば、
自然に売上は増えていく
ですねー。
小さいとこから、コツコツと
まぁ、「数は多い」といっても知れてます。
なので、それをいろんなパターンで積み上げていく、ということですね。
月に1件しか予約・注文・見積依頼がこないようなキーワードでも、100種類集めたら、
月100件の受注
になるわけです。
こういう小さい集客ルートは、他の人はバカにして中々手を付けないです。
なので、余裕があるときに、そういうところから手を付けていくと、後々
ものすごい差がつく
ってことですね。
ホームページの更新が大変なら、ブログをどんどん更新
ホームページの更新は大変でも、ブログの更新は気楽にできますから、
どんどん地名入りでブログ更新
してみてください。
ただ、地名を詰め込み過ぎると逆効果なので、
1記事、1地名
ですかね。
まぁ、なかなか大変ですけど、
やれば成果が出る話
なので、頑張ってやっていきましょう
(ふじい@オマエモナーですが、自分は1日必ずどこかのブログを更新してます。積み重ね・・・ですね。)
営業が苦手な社労士の独立は難しいです。開業前に集客をネットで出来るようになっておいてください。
社労士で独立開業しても、なんとかなる・・・のは幻想。「こんなはずじゃなかった」と後悔しないためには、準備と計画は必須です。