ネット集客実践クラブ

ブログ書くなら「地名」は大事。月に1件しか受注が無いようなキーワードでも100種類集めれば100件の受注

ブログ書くなら「地名」は大事。月に1件しか受注が無いようなキーワードでも100種類集めれば100件の受注

最近、いろいろな集客ルートの確立で、いろいろなキーワードでブログ記事を書いています。
(いろいろばっかりですな(笑))

ふじいは、今までは全国で売るサービスの支援が主なお仕事でした。

地元のお店や会社の集客支援は、そんな本気でやってなかったので、地名はあんまり意識してませんでした。

でも調べると、案外

地名入りで検索する人多いな

ですね。

「地名入りで検索する」の意味は?

地名入りで検索される、というのは、どういう意味か?

については、以前、

美容室で、スカルプブラシを買ってもらうには?

という記事で書きました。

地名入りで検索してる人は見込み客

地名入りで検索してる人は見込み客です。

なので、

地名入りで検索してる人

に接触できるようしていけば、

自然に売上は増えていく

ですねー。

小さいとこから、コツコツと

まぁ、「数は多い」といっても知れてます。

なので、それをいろんなパターンで積み上げていく、ということですね。

月に1件しか予約・注文・見積依頼がこないようなキーワードでも、100種類集めたら、

月100件の受注

になるわけです。

こういう小さい集客ルートは、他の人はバカにして中々手を付けないです。

なので、余裕があるときに、そういうところから手を付けていくと、後々

ものすごい差がつく

ってことですね。

ホームページの更新が大変なら、ブログをどんどん更新

ホームページの更新は大変でも、ブログの更新は気楽にできますから、

どんどん地名入りでブログ更新

してみてください。

ただ、地名を詰め込み過ぎると逆効果なので、

1記事、1地名

ですかね。

まぁ、なかなか大変ですけど、

やれば成果が出る話

なので、頑張ってやっていきましょう

(ふじい@オマエモナーですが、自分は1日必ずどこかのブログを更新してます。積み重ね・・・ですね。)

関連記事

  1. seoのQ&A、QA

    ジンドゥーはSEOに強い?これからホームページ作るなら、ワードプ…

  2. 助けを求める女の子

    あなたを助けてくれる人、半年で増やせましたか?

  3. お客さんからの紹介状

    お客さんにブログで紹介されると可能になること(ライバルマーケティ…

  4. 大阪狭山市 イタリアンの検索結果

    イタリアンバルのアウグーリさん、「大阪狭山市 イタリアン」でも1…

  5. ハッシュタグを活用してネット集客

    SNSで「狭山池に来る人」を集客するには?

  6. 分析

    ホームページのアクセス解析、グーグルアナリティクスなどの活用の仕…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  2. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  3. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  4. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  5. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  6. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  7. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る