ネット集客実践クラブ

ランチェスター法則を勉強してたら、なぜ総合スーパーが衰退していっているのか、理由がぼんやり判ってきた

総合スーパー

人生のうちで少しだけ総合スーパーにかかわっている時期がありました。

その頃から、徐々に斜陽というか生き残りが厳しくなってる状態でした。

会社辞めて独立する当時もランチェスター経営を勉強しましたが、今更ながら、大手スーパーが専門店に負けた理由が良く判りました。

ランチェスター戦略でいうところの「局地戦」で負けた

ランチェスター戦略でいうところの局地戦で負けたってことですねー・・・。

局地戦、と言っても「営業地域」じゃなくて、ジャンル別のことです。

衣料、住生活、家電、薬ドラッグ・・・。

辛うじて食品が残ってるから、今はそこに力いれておられますが、それ正しい戦略なんだと判りました。

近所の西友さんのリニューアルも2階まで食品売り場にして、衣料は、しまむらさんに、生活用品はセリアさんに譲る、ということですもんね。

家賃を貰いながら、総合スーパーという集客力は維持、ということですかー。

気づくの遅すぎかもしれませんが、中々面白いなーと思いました。

ランチェスター経営の地域戦略は、こんな感じで「地域の攻め方」だけじゃなくて、「差別化」戦略も理解できます。

まぁ、この場合は商品戦略ですかね。

経営戦略は、形勢を知り、次にどうすれば良いかが判る

経営戦略を学ぶのは、こういう感じで

  1. 敵と味方の戦力差を見極め、
  2. どの戦略を取り
  3. どう生き残っていくのか?

を考える指針になるってことですねー。

まー、現場にいたら時代の流れや、お客さんの流れは感じると思いますので、あんまり必要ないかもしれませんが(笑)

じっくり生き残りを考える際には、色々参考になるかも?ですね。

===
ふじい@じゃ、百貨店はどうする?ですけど、これは客層の差別化でしょうかねー?

完全に超が付くお金持ち相手にするとか・・・。

まー、外商に力入れておられる気はしますけど、決算報告とか、ニュース等で裏付けとると面白いかな。

関連記事

  1. SNSはヒマつぶし

    SNSは暇つぶし。なので、お客さんの暇潰してあげるのも良いこと

  2. 戦略質問

    ライバル店が近くにできた。どう戦う?退くか、戦うか?

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で対応が難しいgoogleのアルゴリズムは、YMYL

  4. 利益改善

    会社・店舗経営は、「安定した」粗利が必須

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策でページに入れるキーワード数は、意識しない方が吉

  6. 地域戦略で商圏攻略

    経営に欠かせない地域戦略を学ぶためCD版「1位づくりの地域戦略」…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  2. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  3. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  4. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  5. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  6. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  7. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  8. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る