ネット集客実践クラブ(大阪)

seo対策、更新頻度を上げすぎて落ちた!?こんなパターン

SEO、SEO対策

2023/09/15 07:34:02の被リンク、828件

SEOで順位を上げるには更新が必要、って言われますが、

ひたすら更新していて順位が落ち続けるパターン

もあります。

ま、ちょっと特殊な(?)ページですけど。

SEOコンサル・作業代行、承り中(3万円~)

seo対策、更新頻度はどれくらいにしたらよい?

更新しつづけて順位が下落したのは、「特殊なページ」と言いましたけど、具体的には

市区町村へのリンクページ

ですね。

大阪府でヘアドネーションできる美容室を紹介するページがあって、そこから各市区町村でヘアドネーションできる美容室を紹介してるページへリンクがある、というパターンです。

更新は、出来上がった市のページへリンクを追加

最初は、大阪府でヘアドネーションできる美容室の紹介ページを作りました。

その後、富田林市でヘアドネーションできる美容室を紹介するページを作りました。

そうすると

大阪府

└富田林市

という感じで他のページへのリンクが出来ます。

次に大阪狭山市、河内長野市と次々にページを作って、そこへ大阪府のページから誘導するようにリンクを付けると

大阪府

├富田林市

├大阪狭山市

└河内長野市

という感じで、大阪府のページの中に、他ページへの誘導リンクが増えていきます。

すると順位が下落したってことですね。

ページにリンクを張ると、順位が落ちるの?

ページにリンクを張ると順位が落ちたのか、単に更新が毎日で頻繁すぎたのか、それはちょっと判断がつかないですね。

今、奈良県のページを作ってるのですが、更新頻度を落として作業してます。

それでどうなるか?ですねー。

SEOは、要素が色々ありすぎるので、気にせずに

こんな感じで、グーグルさんには、いろんな落とし穴があります。

なので、順位を気にせずに、

お客さんや訪問者さんにとって必要なことをやっていく

のが良いと思います。

ただ、売上があったページの順位が落ちると残念なんで、その辺は早くリカバリ対応した方がいいですけどね。

リカバリも原因を確認するのが大変なので、半年くらい時間かかるときもありますが・・・。

特にリンク関係は、グーグルさんは週に1回程度のデータ更新です。

なので、週に1回ずつしか良いリンク、悪いリンクを確認できません。

リンク系で自動ペナルティを受けると大変ですね・・・。

ご注意ください。

(ふじい)

SEOコンサル・作業代行、承り中(3万円~)

関連記事

  1. ワンポイントアドバイス

    お客にニーズが発生した時点を捉えて、待ち構えよう

  2. コロナ禍で暇になったら、ホームページを頑張ろう。経営がうまくいかない時の見直し方。

    コロナ禍で暇になったら、ホームページを頑張ろう。経営がうまくいか…

  3. 雨

    久々の雨・・・それでふと思った飲食店さんの大変さ

  4. おお!「狭山池」の検索結果で1ページ目に

    おお!「狭山池」の検索結果で1ページ目に

  5. SEO、SEO対策

    seoで検索順位を上げるには、ひたすら更新

  6. インスタでの動画広告は、若干成績が悪かった

    動画広告、インプレッションも2倍だけど、獲得費用も2倍

集客のネタ話

  1. SEO、SEO対策
    2023/09/26 08:32:30の被リンク、832件まだ被リンク変わらず。アプ…
  2. seoのQ&A
    ヤフーの知恵袋で、こんな質問が出てました。 SEOですが、検索結果が一気の圏外になって1…
  3. キニナルに掲載されるとSEO対策で上位表示されるってホント?
    えーと、先日 「富田林 イタリアン」で1ページ目に入りました、という報告記事…
  4. 「富田林 イタリアン」「富田林市 イタリアン」「イタリアン 富田林」「イタリアン 富田林市」の順位が全部違うのが興味深い
    ちょっと面白いんですけど、最近 「府」「県」「市」「区」「町」「村」…
  5. 「富田林 イタリアン」で1ページ目にランクIN
    キニナルの 富田林市のイタリアン料理、イタリアンレストラン紹介ページが、…
ページ上部へ戻る