ネット集客実践クラブ

「定期コース」という名称を変えたら成約率が上がった、というお話。

「定期コース」という名称を変えたら成約率が上がった、というお話。

ECの話なので興味持てないかもしれませんが、面白い話でした。

【2022年の単品通販(D2C)トレンド】消費者の不信感が高まる中、どのように定期コース(サブスク)に誘導すべき?

要は、

「定期コース」という名称を「〇〇コース」に変えたら成約率上がった

ということです。

なぜ成約率が上がったか?の理由は、「定期コース」に悪いイメージがついてたから、ということです。

名称変えて注文数をアップできないか考えてみましょう

まぁ、それは置いといて、

名称変更で、注文数アップの可能性がある

というのがポイントですかねー。

できる経営者は、

「へー、名称変更で注文数アップかー・・・」

で終わらせず(笑)、

自分のお店で、何かできないか?

を考えてみて下さいね。

具体例は敢えて挙げません(笑)

(ふじい@改善、改善が経営安定の肝でございます。)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策は、ブログを活用するとうまく行く

  2. 他人の力を借りてスピードアップ

    小さなお店は、他人の力も上手に利用することを考える

  3. 富田林市のイタリアン・バル、AuguriAuguri(アウグーリ)の長谷川さん

    2023/05/23の「カフェで、ブログ、ホームページ活用につい…

  4. 表に出てることはすぐに真似される

    儲かることはパクられる。そこからがスタート。戦術は見える、戦略は…

  5. クーポン

    全く魅力のないクーポンを毎月配布ってどうなんでしょうかねー?

  6. 興味ないです

    新商品販売開始も「興味ないね」で惨敗中・・・LP作りは難しい。

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  2. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  3. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  4. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  5. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  6. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  7. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る