ネット集客実践クラブ

商品が売れない・・・そんなときにはシンプルに考えよう

商品が売れない・・・そんなときにはシンプルに考えよう

「新しく作ったメニュー、商品、サービスが全然、売れない・・・なんで!?」

ってなる時があると思います。

そんなときには、一度時間を取って、シンプルに考えましょう。

考え方としては、

砂漠で水は飛ぶように売れる。
その水を湧水地に持っていってもに売れません。

です。

同じ商品なのに、なぜ売れたり、売れなかったりするのか?

同じ商品なのに、なぜ売れたり、売れなかったりするのか?

ま、判ると思いますけど、

必要とされているか、そうでないか?

ですよね。

なので、

必要とされているところ
(ニーズが発生しているところ)

を探して、そこで販売しましょう。

本来は、ニーズに商品を当てるのが順序

でも、本来は逆なんですよね。

ニーズに対応できる商品を考える

というのが順序です。

先に商品を作るから、売り先に困るわけです。

なので、ホントは、

あの人のあのニーズで買ってもらうにはどうしたらよいか?

から出発するべきなんですねー。

これが判れば、割と売れるのは早いですよ。

商売は「必要」とされるものを買ってもらうこと

本来、商売って、

お客さんは必要なものを買う

ので、

必要なものを提供すればよいだけ

なんですね。

先に「商品」を作るから、難しくなるわけです。

(ふじい)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で対応が難しいgoogleのアルゴリズムは、YMYL

  2. 飲食店の開業で考えること。あなたは、「東京に行きたい人」が「博多行きの新幹線」に乗ろうとしてたら、どうしますか?

    飲食店の開業で考えること。あなたは、「東京に行きたい人」が「博多…

  3. 岡村さん結婚?!やっぱり2020年はコロナきっかけの「変化の年」…

  4. SEO、検索エンジン最適化、上位表示対策の話題

    「五ツ木模試 申し込み」で1ページ目に。このページを作った意味は…

  5. 美容室に置いてる「スカルプブラシ」をネットを活用して売りたい、さて、どうする?

    美容室に置いてる「スカルプブラシ」をネットを活用して売りたい、さ…

  6. お客様と絶対会話すべき内容。お客様アンケートで大事な事ってナニ?

    お客様と絶対会話すべき内容。お客様アンケートで大事な事ってナニ?…

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る