ネット集客実践クラブ

「今いる理想のお客さん」洗い出せましたか?

理想のお客さん探しのマインドマップ

ホームページで本気で集客やって行こうシリーズです。

前回の

ホームページ頑張るなら、まず、集客するお客さんを決めましょう

で、ホームページを作る理由は、

あなたの理想のお客さん
 ↓
ホームページ
 ↓
あなたの商品・サービス

の経路を作るためです、と言いました。

で、

あなたの理想のお客さん

を集客するのが最優先、とも言いました。

ということで、

今いる理想のお客さん

洗い出せましたでしょうか?

理想のお客さんってなに?

理想のお客さんって

  • 客単価が高くて
  • 毎月注文があって
  • お客さんも満足してくれてて
  • サービス提供が楽

な「お客さん」です。

同じ人じゃなくても、

同じニーズの注文

であれば、それでOKです。

要は、

どんな用途向けのページを作るかを決める

ってことですね。

決まったら教えてくださいね。

表で出すとライバルが真似するかもしれないので、DMででも。

===
ふじい@ま、ローマの道も1歩からなので、じっくりコツコツと集客できるホームページにしていきましょう。

意味が分からないとかあれば、コメント欄へ

関連記事

  1. じゅ、14投稿・・・これくらい投稿したらタイムラインが埋め尽くさ…

  2. 成功する人の特徴

    成功する人の特徴って?今は出来なくても、これからできれば成功でき…

  3. お客さんは、あなたの発信してる情報に対してしか、リアクションしま…

  4. リピート、リピーター続出

    飲食店のリピート率って10%!?大変ですな・・・飲食店の開業前に…

  5. チェーン店、フランチャイズと個人商店

    ビッグモーターさんの不正の話で考える大手に比べた個人店の強み

  6. SEO or SNS

    「SNS」と「SEO(ホームページでの集客)」どっちがんばるか

集客のネタ話

  1. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  2. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る