ネット集客実践クラブ

業績が悪化するのは、競争相手が居る、を意識しないからなのかなぁ・・・

業績悪化

今日(2021/02/23)は、のんびりモードで、ランチェスター経営の地域戦略の教材を聴いてますが、

業績が悪化する

のは、経済環境というより、

ライバルに負けるから

なんだなぁ・・・という気がしますね。

新規拠点や新店を出すと業績が悪化する理由

特に、業績が良い会社やお店が拠点を増やすと

逆に業績悪化する

理由は、

既存の競合店から、お客を奪うのが大変だから

かー・・・という感じです。

新店や営業所を増やす際には、

ライバルからお客を奪う戦力と資金

を十分用意しないと、返り討ちにあうってことですかね。

まぁ当たり前の話なんですけど、どうしても

商圏に人が居ると、自社を利用してくれる気になる

んですかね。

経営を客観的に見るクセつけないとですねー・・・。

===
ふじい@ネットツールや、立地で勝負してると、お客を呼込むスキルが落ちる気がしますねー。

立地の場合は人の流れが変わったときに、おわっちゃうんで、立地に依存しない集客手段の確保が大事なのかなー・・・。

勉強すると色々気づきがありますね。

関連記事

  1. バズる投稿、SNSのフォロワーが増える投稿

    バズる投稿、SNSのフォロワーが増える投稿

  2. 塾やスイミングなど子供の習い事の「お友達紹介キャンペーン」SNS時代では成果のハードルを下げ、より多くの成果を出そう。お友達キャンペーンの事例考察

    塾やスイミングなど子供の習い事の「お友達紹介キャンペーン」SNS…

  3. お客さんの気持ちの流れを考えて、売上まで誘導する。SNSやブログで集客する高コスパで方法

    お客さんの気持ちの流れを考えて、売上まで誘導する。SNSやブログ…

  4. お客さんの本音、商品・サービスに求めている本当の願望

    「ホンネ」は大事。広告やチラシのキャッチコピーの作り方

  5. LINEで年賀状を送れるアプリ

    住所を知らなくてもLINEで年賀状を送れる仕組み(ただし、年賀状…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で成功の秘訣は、キーワードの入れ方。でも普通にやってる…

集客のネタ話

  1. グーグルアドセンス
    久しぶりにグーグルアドセンスの審査に合格通過しました。いろんな方が、いろんなこと言ってますが…
  2. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  3. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る