ネット集客実践クラブ

ちょっとずつインフレが忍び寄って来てるかな・・・

ちょっとずつインフレが忍び寄って来てるかな・・・

昨日(2022/03/20)は、お彼岸のお墓参りに。

お墓参り後は、おつかれさま会(?)で外食です。

義父が入院中なのと、わたくしと子供達では食べる量が違うので会席コースとかは頼むのが難しい、ということで、某回転ずしへ。

子供達は義実家に行く度に行ってるのですが、自分はそのおかげ(?)で、家族で外食の際に回転ずしが選択肢に挙がりません(笑)

ということで、ほぼ1年ぶりに行きました。

回転ずし行ってびっくり

びっくりしたのは、

生ビールのグラスが小さくなった?!

ですね。

あと、お寿司も小さくなったような・・・。

値段は同じですが、量が減ってるので、

実質値上げ

ですよねー。

世界的に原材料が高騰してるので、しょうがない

まー、しょうがないんですけど、

これからどんどんこういうのが増える

んでしょうねー。

公共料金も値上げだし、値上げラッシュですかねー。

戦争の影響って少しずつ出てきますね。

(ふじい)

関連記事

  1. SEO、検索エンジンから売上までの最適化

    2022年05月26日にグーグルの検索仕様(アルゴリズム)の更新…

  2. 顧客が本当に必要だったもの

    『シャネルのボディクリームを買う理由』は?訴えかけるのは、金額や…

  3. 2020年、日本の人口ピラミッド

    今から狙うなら、「古希」と「喜寿」ニーズ。

  4. 招き猫、お客さんを自分で招く力をつけましょう

    集客がくるしい所は、見込み客との接触数を増やすしかない

  5. ブログは更新しよう

    Q.ブログを更新しないと、どうなるか・・・? A.お客を逃すこと…

  6. 第20回 わが心の大阪メロディー、ホンモノはちゃいまんな!実力が…

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る