ネット集客実践クラブ

ネット集客は簡単?難しい?店舗の集客はネットに力を入れると良くなる理由

ネット集客は簡単?難しい?店舗の集客はネットに力を入れると良くなる理由

ツイッターで、ふと

ネット集客は簡単、店舗集客の方が難しい

 
という話題を目にしました。

自分は、ネット集客から商売始めた人間なんで、

えー?!店舗の方が簡単じゃない?

って思いましたが、冷静に考えると、

たしかに店舗集客の方が難しいかも

と思いました。

ネット集客が簡単な理由

ネット集客が簡単な理由ですが、

お客さんと接触しやすいから

ですね。

客数 = 接触人数 × 来店率

ですから、

来店率が変わらない

のであれば、

接触する人数が多ければ多いほど、客数は増える

ということです。
(すごくシンプルな話)

店舗集客だけだと商圏が狭くなる

で、店舗集客だと、商圏内にいる方にしか存在を知ってもらえません。

店舗であると商圏は徒歩だと半径500mくらいに居る人数になってしまいます。

ですが、ネットだと、

市内全域が接触商圏

になります。

ネットで集客しだすと

接触人数が増える

ので、集客しやすくなるってことですね。

まぁ、実際にお店に足を運んでもらえるようになるのは、また別の難しさがありますが。

ネット集客が難しく感じる理由

それでも、「ネット集客は難しい」というイメージあると思います。

それは、

各種ツールの使い方が難しい

と感じるだけで、

ネット集客自体

は、それほど難しいことじゃないです。

スマホが使えて

インスタ更新するだけでも十分

ですかね。

欲を言えば、LINE公式アカウントが使えれば、工夫は色々できます。

新規客も欲しいなら、簡単なホームページ

新規客を継続してほしいなら、SNSだけだとちょっとしんどくて、やっぱり

ホームページ

になります。

ただ、複雑&キレイなホームページじゃなくて、大丈夫です。

スマホで見て、説明が読みやすければ、それで十分ですかねー。

商圏を全国に広げたい、という場合は、お金掛けないとダメですけども、市内の人に知ってもらいたいレベルだったら簡単に作っておけばいです。

キレイに見せるのは、インスタやツイッターで投稿する画像とかで。

新規がホームページで、リピートがSNSの理由

どうして、新規客の集客がホームページやりやすいか?ですけども

ホームページは、何かを探している人向けの物だから

です。

困っていたり、探し物をしてる人がホームページに来ますから、新規客と接触しやすいってことですねー。

  • 河内長野で美容室を探してる人
  • 怪我して病院を探してる人
  • 誕生日に美味しいケーキを売ってるところ
  • 市内でフレンチが食べられるお店
  • 子供服を探してる人

などなど、そういう

探し物

をしてる人が来るわけです。

SNSで探すのは口コミ

SNSでは探す人もいますが、口コミ探しに使われる方が多いですかねー。

ある程度、お店の候補を絞った後に、それぞれのお店の様子を見る、という感じでしょうか?

まぁ、この辺はどういう行動するか?は個々で違いますが、

探し物をする人は、ホームページへ行く可能性の方が、まだ高い

と思います。

客数が落ちてるお店はネットに力を入れよう

ということで、客数が落ちてるところは、ネットに力を入れる方が良いです。

客数が落ちると商品に力を入れるところが多いのですが、

すでにお客がついてる時点で、商品の質は悪くない

です。

あと、商品の魅力で、客数を2倍にするのは難しいですが、

お客さんとの接触数を上げて、客数を2倍にする

のは、割と簡単です。

単純に接触数を上げればいいので、

  • SNSの更新頻度を上げるか、
  • ブログの記事数を増やすか

で対応できます。

商品で対応しようとすると回復が遅れる

難しい方で対応せずに、簡単な方で対応する方がいいと思うですけどねー。

だいたい商品で対応しようとされる(笑)

商品改善の期間中は、お客さんとの接触数が上がらない。

また、商品変えて集客力あがるか?は判らない。

なので、余計にお客が来ない時間が増えるちゃいます。

そうなると、増々苦しくなるってことですねー。

経営資源の割り振りは、

商品3分に、売り7分
(商品への投資は3割、集客には7割費やせ、ということ)

という言葉あるように、

売上回復させたい

のであれば、集客の方に力注いでください。

あなたの商品は、今でも十分に魅力的ですので。

(ふじい)

関連記事

  1. 「富田林 イタリアン」の検索結果

    富田林のイタリアンバル、Auguri(アウグーリ)さんが「富田林…

  2. バズる投稿、SNSのフォロワーが増える投稿

    バズる投稿、SNSのフォロワーが増える投稿

  3. 「人生はこれからだ!」何歳になってもスタート。最も成功者が多いの…

  4. SEO、検索エンジン最適化、上位表示対策の話題

    少しずつ、広告以外のアクセスが増えてきた。Google広告とSE…

  5. お客を呼込む

    コロナで既存客が来ないなら、新規客を獲得していくだけ

  6. 起業するなら知っておくべき大切なこと「売上を伸ばし続けるには、受注率より商談数を増やすこと」

    起業するなら知っておくべき大切なこと「売上を伸ばし続けるには、受…

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る