ネット集客実践クラブ

『期間限定』にマンマとハマるうちの子供達。独立・開業でお店をどこに出すか?は本当に大事

『期間限定』にマンマとハマるうちの子供達。独立・開業でお店をどこに出すか?は本当に大事

今日(2022/12/23)は、小学校・中学校の2学期の終業式です。

ということで、「子供達の下校時刻が早い!仕事できない!」というのは置いといて、帰ってくるなり

カプリさんの期間限定シュークリーム買ってくる!

と飛び出してきました。

何か知らないですが、期間限定の品が出てた!ということでした。

期間限定、効果ありますね(笑)

繁昌するお店にするには、商品・客層を考えてた上での場所が大事

あと、カプリさんは、子供達の下校の道筋にあります。

そこでちゃんと、看板出して、

期間限定出てますのPR

してたことがハマりましたねー。

カプリさん、午後には品切れが多いので子供が早く帰ってくるような日には、余計繁昌するんじゃないでしょうか?

売れるには、ちゃんと理由がある。

「売れるには、理由がある」ですね。

「なにを」(商品戦略
「どこの」(地域・エリア戦略
「だれに」(客層戦略
「どうやって売るか?」(営業戦略

をしっかり考えて、日々のちゃんと狙ってやることやっていれば、

売上は、なんぼでも増やせる

のが自営業です。

自分が考えた施策が当たって売上増えるのも楽しいですよ。

2023年も、お互いやることやって楽しく商売やりましょう!

(ふじい@2023年を迎える前にやることが山積みなのはナイショにしておきます。)

関連記事

  1. SNS投稿をライバルより数多く

    あなたは、月8回、LINE送ってくるお店に勝てますか?

  2. 誰に売るか?を考えると売れる。売れてないなら、ちゃんと客層を選ぶ…

  3. ご回答ありがとうございました。

    ネット集客クイズにいろんなご回答頂きました、有難うございましたm…

  4. テイクアウトのイラスト。

    テイクアウト事業の参考に。テイクアウト時にどんなサービスがあれば…

  5. レビュー、クチコミ、評判の集め方

    南花台田辺整骨院・整体院さんは、なぜ口コミや評判が良く、そして次…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策業者の営業電話は、バッサリ断ってOK

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る