ネット集客実践クラブ(大阪)

独立は難しい?いえ、簡単です。「難しい」のはお客を獲得して続けていくことです。

独立・開業・起業

「独立って難しいですか?」ってたまに聞かれます。

そういう時は、

独立自体は簡単ですけど、お客さん獲得して続けていくのは難しいですよ

と答えてます。

開業手続きとか、確定申告とかは、「やればできる」話

人気の独立開業の本とか見てると、大抵

  • 税金の処理の仕方
  • 銀行口座の開設手続き
  • 決算書の作り方
  • 経理処理の仕方
  • 雇用手続きの仕方

など、税務・経理のお話が多いです。

書いてる方が税理士さんや会計士さんなので当然といえば、当然ですが・・・。

これらの話は、正直、後回しで大丈夫ですね。

儲からずに、1年で閉店すれば手続き不要だからです(笑)

1年で閉店・会社清算なんてならないようにするには、何が必要か?というと、

お客さん

です。

お客さんがいないと、当然ですが、お店・会社は続きません。

あなたは、お客さんを獲得する方法を3つ持ってますか?

2020年から始まったコロナ禍で、日本経済は大混乱です。

そんな中でも安泰なところは、

助けてくれるお客さんが多かったところ

でした。

お客さんは、どうしても必ず減るので、

新規の獲得

離客率を下げる

ことは事業を継続していく上で必須です。

その中でも、

新規客の獲得

が3つの別々の方法で出来ないと、楽な経営は難しいですね。

具多的には、

  1. ネット
  2. アナログ
  3. 紹介

です。

これら3つの経路で、新規のお客が獲得できるようになってないと、コロナ禍のような急激な経済環境の変化で

あっという間に資金が行き詰まる

ことになります。

難しい独立を成功させるには、集客がキモ。じゃ、どうしたら良い?

難しい独立を成功させるには、

集客がキモ

です。

  • 割引したらいいんか?
  • チラシ巻いたらいいんか?
  • インスタグラムやったらいいんか?
  • SEOやったらいいんか?
  • 丁寧な接客したらいいんか?

という声が聞こえて聞こえてきそうですが、それだけじゃないです。

  1. そもそもお客さんに選ばれる商品は何か?
  2. ライバルが少なく、お客が多い地域はどこか?
  3. 「お客」を誰に設定するか?
  4. どうやって見込客に「お客」になってもらうか?
  5. どうやってお客を維持するか?
  6. お客に対応する組織はどうするか?
  7. お金を何と何を優先して使うか?
  8. 作業時間をどう画するか?

を考える必要があります。

8つの大事なことを検討するのに参考になる「竹田ランチェスター戦略」

難しい独立起業を成功に導くための8つの項目を考えるのに、適しているのが

竹田ランチェスター戦略

です。

ホントに自分の独立開業が大丈夫かどうか?を確認するには、

「独立☆起業 成功の条件」

で、竹田ランチェスターに触れてみるのが良いと思います。

士業は、差がつきづらいので戦略は必須

特に資格仕事の

「社労士」
「公認会計士」
「行政書士」
「fp」
「税理士」
「中小企業診断士」
「司法書士」

なんかは独立難しいです。

ライバルは、みんな同じ「資格」を持ってるので、よっぽど上手く戦略を立てないと・・・ですね。

また、上手く仕事が獲れたとしても、クライアントが儲からないと続かないので、

お客さんをどうやって儲けさせるか?

の勉強も必要です。

まぁ、独立、難しいのですが、面白い世界を体験はできます。

ぜひ、竹田ランチェスター戦略を学んでから独立してください。

成功祈っております!

関連記事

  1. クチコミが欲しい場合は、商品磨きより接客磨き

    クチコミが欲しい場合は、商品磨きより接客磨き

  2. 社労士の独立を楽しいものにするために必要なこと、開業前にやっておいた方が良いこと。

    社労士の独立を楽しいものにするために必要なこと、開業前にやってお…

  3. SEO、検索エンジン最適化、上位表示対策の話題

    「五ツ木模試 申し込み」で1ページ目に。このページを作った意味は…

  4. 「どうして我々は、コメダ珈琲にいったのか?」独立・開業するならこの理由を理解してください。

    「どうして我々は、コメダ珈琲にいったのか?」独立・開業するならこ…

  5. 集客作業は、毎日実行できるようにルーティン化

    集客作業は、毎日実行できるようにルーティン化

  6. 社労士で独立・開業。後悔しないために必要なこと

    社労士で独立・開業。後悔しないために必要なこと

集客のネタ話

  1. SEO実験
    この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。…
  2. 安い
    検索キーワードを見てると、「〇〇 安い」というのをよく見かけます。…
  3. SEO、SEO対策
    seoで売上を増やすには、3つの壁があります。 ページを作る グーグルにインデッ…
  4. お客を積み上げるのがビジネス成功の秘訣
    富田林市と大阪狭山市の境くらいにある ステーキレストラン・千一夜…
  5. ワードプレス・ロゴ、WP
    WordPressのプラグイン、「Code Snippets」でスニペットを作って保存すると…
ページ上部へ戻る