ネット集客実践クラブ

新規訪問者と、再訪者の成約数、ほぼ同数

再訪問者で成約が半分近く

キニナルの某スポンサーの案件、8月は

目標の新規予約10件

を達成できました。

どういう要因があるのかなー・・・と調べてます。

新規訪問者と再訪者を調べる

で、

新規でホームページを訪問した人

と、

2回目以上の人

とで、どれくらい差があるのかなー・・・と思って、グーグルアナリティクスで調べてみました。

結果は、10件のうち

新規は、6人
再訪は、4人

でした。

結構、1発で成約するもんですね。

もっと接触して信頼感を上げないとーと思ってましたが(笑)

一度、訪問してくれた人に再度接触する仕組みが必要

逆に、

再訪するで申込する人もいる

ということなので、

複数回接触する仕組みの構築

が必要だなぁ・・・と思いました。

ま、

わかっちゃいるけど、手が回らない

なんですけどね。

9月は

訪問してくれた人に再度接触の仕組み

を取り入れて、もう少し

予約率の改善と、予約数アップ

に取り組みたいと思います。

(ふじい)

関連記事

  1. エリアマーケティング

    出店に必要なマーケティングとは?新規出店を成功させる地域戦略

  2. 裏側にある試行錯誤、工夫の過程を見せよう

    完成品の商品だけじゃなく、もっと「裏側」「工夫」を見せた方がいい…

  3. お店の言うことは聞かない、友達の言うことなら聞く

    「お店の言うことは聞かない、友達の言うことなら聞く」、口コミをも…

  4. 大阪府立の高校入試の日。いろんなタイミングを逃さず投稿するのがSNS活用

    大阪府立の高校入試の日。いろんなタイミングを逃さず投稿するのがS…

  5. SEO、検索エンジン最適化、上位表示対策の話題

    「五ツ木模試 申し込み」で1ページ目に。このページを作った意味は…

  6. ピンタレスト・ロゴ

    ピンタレストのアカウント作ってみました

集客のネタ話

  1. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  2. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  3. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る