ネット集客実践クラブ

お客様と絶対会話すべき内容。お客様アンケートで大事な事ってナニ?

お客様と絶対会話すべき内容。お客様アンケートで大事な事ってナニ?

経営戦略セミナーやワークショップに行くと、よく

「差別化が大事!」
「差別化こそが中小の生き残る道」
「〇〇方で差別化分析をしましょう!」

みたいなこと言われます。

ま、「〇〇方で差別化分析」も大事なんですけど、もっと大事なのは、

お客さんに何が良くて、うちに来てくれたのか?を聞くこと

ですよね。

来店までには、いろんなハードルがある

ここや、「SEOを通じてネット集客を学ぼう」のワークショップでいつも言ってますが、

お客さんって、いきなりお店に来店

はしません。

いろんなステップがあるわけです。

そこを乗り越えて、来店してくださってるのです。

どうやってハードルを乗り越えたのか?を聞くのが大事

お客さんがお店に来るには、

何かのきっかけで知って貰って、

ニーズが発生したときに思い出してもらって、

いくつかある候補から比較検討して、

行きたくなって、

来店

という流れがあります。

大事なのは、この経路について、できるだけ詳しく聞くことですねー。

「お客さんが来た道」なので、放っておいても別のお客さんが辿ってくれる可能性ありますが、

できれば自分で、その道をしっかりした道

にしたいですよねー。

その道をたどって1ヵ月に10人くるお客を20人にできれば、売上は2倍です。

集客経路の構築とはこういうこと

集客経路の構築とはこういうことで、特に難しくないです。

答えは目の前のお客さんが持ってますので、聞いたらいいだけです。

お客様アンケートとかって、満足度とか、どのメニューが良いか?とか、どんなことをしてほしいか?を聞くのが多いです。

それはそれでいいんですけど、それって

商品、サービスの改善

であって、集客のためじゃないです。

お客さんが来ないのに商品改善してもしょうがないので、

まずは、お客さんがどんな経路をたどって来たか?

を聞いてみて下さい。

そっちの方が売上には貢献すると思います。

(ふじい@必要な情報って、集客が必要な段階と、新商品で拡大したい段階と、状況によって変わります。

ま、でも大抵、集客の方が大事なんで、アンケートは集客メインでやった方がいいですよ。

お客さんが勝手にやってきて「自然に出来上がった獣道」じゃなくて、自分で目標を持って、道を作り整備していくのが竹田ランチェスター戦略の考え方です。)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    2023/08/23にGoogleのseoアルゴリズムのアップデ…

  2. お客さんとの繋がりを作る

    どんなサービスでも、またお客さんと繋がる手段を確保しましょう

  3. キニナルに掲載されるとSEO対策で上位表示されるってホント?

    「キニナル・南河内」に紹介されるだけでseoで上位表示されるって…

  4. Youtubeロゴ

    Youtube SEO。Googleの進化はすごいですねー、動画…

  5. お客さんの気持ちの流れを考えて、売上まで誘導する。SNSやブログで集客する高コスパで方法

    お客さんの気持ちの流れを考えて、売上まで誘導する。SNSやブログ…

  6. 退職する人向けに「退職せんべい」を開発、気づいたきっかけは?

集客のネタ話

  1. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    ホームページをきちんと作成したのに、問い合わせや来店に繋がらない、そんな悩みを抱えている事業者さまが…
  2. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    せっかくホームページを制作したにもかかわらず、期待したような反応が得られないという声は、印南町で事業…
  3. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    立派なデザインのホームページを作成したにもかかわらず、期待していたような問い合わせが来ないと悩む経営…
  4. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  5. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  6. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  7. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  8. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  9. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  10. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る