ネット集客実践クラブ(大阪)

加速するグルメサイト離れ。「Google」利用率トップに。飲食店もホームぺージ頑張るべき時代。

加速するグルメサイト離れ。「Google」利用率トップに。飲食店もホームぺージ頑張るべき時代。

毎年、グルメサイトに関する調査してる会社さんのプレスリリースを目にしました。

加速するグルメサイト離れ。「Google」利用率トップに。「食べログ敗訴は妥当」、飲食店で多数派

  • お店を探すのは、グルメサイトより「Google」
  • 予約の手段は、グルメサイト、電話が強い
  • お店側の予約受付手段は、グルメサイトより公式サイト、インスタに力を入れる傾向

こんな感じらしいです。

飲食店を探すお客さんの行動。お店側の準備

お客さんの行動としては、

グーグルで探して、ホットペッパーで予約

って感じですかね。

お店側は、

グーグルで探してくれるなら、公式サイトへ誘導して、ホットペッパーへの出稿料を減らしたい

という感じでしょうか?

「お店を知ってもらう」という一番お金が掛かって、お金にならない部分がうまくできるといいんですけどねー。

飲食店でもホームページ、ブログを頑張るべき時代

ネット集客実践クラブでは、

ホームページでの集客推し

なんですが、

公式サイト頑張ったほうが良い理由

お判りいただけますかねー?

SNS頑張るか、HP頑張るかという戦略の取り間違い(=方向性の間違い)すると、

数年後にピンチ

を招いちゃうんですけどね。

今は見えないので、わからないかもですが

(悪い)結果が出た後じゃ、遅い

んですよ・・・。

真剣にホームページで集客経路をコツコツ積み上げていきたい方は

真剣にホームページで集客経路をコツコツ積み上げていきたい方は、

【有料・審査制】ホームページでめっちゃ集客する人達の集い

でお待ちしております。

入会条件は、

  • 月3万円の広告費を使う気持ちがある方(実際に使わなくてもいいですけど、使うと早く儲かる)
  • ネット集客実践クラブを応援する気持ちのある方(一緒に良いクラブにしていきましょう。)
  • 自分だけじゃなくメンバーも儲けさせたい方(一緒に切磋琢磨しましょう、そして地元を豊かにしていきましょう)

です。

(ふじい@あと細々と実務で条件ありますけど、まずはこの気持ち無いと無理ですかね)

関連記事

  1. グーグル広告、Google Ads

    CPAを落とすのか、CVを増やすのか?グーグル広告、資金力が乏し…

  2. フェイスブック・ロゴ

    Facebook広告のピクセルを設定する「ピクセルコード」を再度…

  3. SEO、検索エンジン最適化、上位表示対策の話題

    seoコンサルタントって、何をしているんでしょうか?SEOってそ…

  4. 定期的に告知したい内容を、Twitter向けのBotサービスを活用して手間を省いてみた

    定期的に告知したい内容を、Twitter向けのBotサービスを活…

  5. ランチを始められた大阪狭山市のドリームハートさん

    コロナ禍で振り回された飲食店を、SNSとブログ活用で立てなおす。…

  6. SEO、検索エンジン対策、SEO対策

    グーグルのインデックス化が異様に遅い。ホームページやブログで集客…

集客のネタ話

  1. この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。…
  2. 安い
    検索キーワードを見てると、「〇〇 安い」というのをよく見かけます。…
  3. SEO、SEO対策
    seoで売上を増やすには、3つの壁があります。 ページを作る グーグルにインデッ…
  4. お客を積み上げるのがビジネス成功の秘訣
    富田林市と大阪狭山市の境くらいにある ステーキレストラン・千一夜…
  5. ワードプレス・ロゴ、WP
    WordPressのプラグイン、「Code Snippets」でスニペットを作って保存すると…
ページ上部へ戻る