ネット集客実践クラブ

儲かる会社には理由(わけ)がある、顧客戦略を着実に実行していこう

ランチェスター法則による、損害保険会社の経営戦略

当方の商売やアドバイスのベースになってる

竹田ランチェスター

の竹田先生のところから、封書が・・・。

新商品

ランチェスター法則による、損害保険会社の経営戦略
~ 今の人員で1人当たりの純利益を業界平均の3倍以上にする、
  究極の地域戦略と戦術を紹介 ~

を出された案内と、うちは損保じゃないので、

お知り合いに紹介してもらえませんか?

というご案内・・・。

すごいすねー・・・。

儲かる会社は「仕組み」と「継続の根性」が違いますね。

顧客維持、お客にお客を紹介してもらう仕組みの実践が凄い

ランチェスター教材なんて長いこと購入していないのですが、

年に4回か5回くらい案内

が来ます。

ま、封筒の切手は、84円だから、5回出しても

420円

ですから、1つ教材売れたら、

大幅な黒字

ですもんねー・・・。

竹田先生は、

お客さんには、ハガキを出しなさい

とよく仰いますけど、

わかっちゃいるけど、やめられない(出さないのを)

なんですよねー・・・。

2021年からは、竹田先生の販売のお手伝いをさせて頂くことになるので(これがうちの新事業)、

師匠の名に恥じない取り組み

やらんといかんですな。

ということで、もし損保代理店やってる方、おられましたら、

教材買って2021年の大不況

に備えてくださいm(__)m

ご購入は↓こちらから

ランチェスター法則による、損害保険会社の経営戦略
~ 今の人員で1人当たりの純利益を業界平均の3倍以上にする、
  究極の地域戦略と戦術を紹介 ~

===
ふじい@2021年は竹田ランチェスターの教材を一つ一つご紹介していきますので、興味湧いたら買ってくださいね。

高額ですけど、損しないどころか、大幅に経営改善できると思います。

関連記事

  1. 重点エリア、商圏とコスト、重点地域、地域戦略で低コスト経営

    利益をもたらしてくれる地域って把握してますか?竹田ランチェスター…

  2. リピート対策に「サブスク(定額制サービス)」ってどうでしょうかねー?

    リピート対策に「サブスク(定額制サービス)」ってどうでしょうかね…

  3. 1位、No1

    飲食店を例に「1位を目指せ!」とは、どういう意味か?開業融資をも…

  4. 総合スーパー

    ランチェスター法則を勉強してたら、なぜ総合スーパーが衰退していっ…

  5. 社労士で、いきなり開業する前に読んでおくべき本。独立前に検討すべき5つの事柄をしっかり知ろう

    社労士で、いきなり開業する前に読んでおくべき本。独立前に検討すべ…

  6. お客がお客を呼ぶ仕組み、ができれば集客は楽

    お客がお客を呼ぶ仕組み、ができれば集客は楽

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る