ネット集客実践クラブ

ジンドゥーはSEOに強い?これからホームページ作るなら、ワードプレス?

seoのQ&A、QA

これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。

無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Jimdo)か、サーバー代が掛かり難しそうなワードプレス。

どっちがSEOに強いのでしょうか?

答えは、どっちも同じ

答えは、どちらも同じ、ですね。

この場合の「SEO」が

検索されたキーワードでの上位表示

という意味でも、

検索エンジンの向こう側にいる人と繋がる

という意味でも、大差ありません。

SEOに強くするにはページランクが必要

どっちの意味のSEOでも、集客できるようにするには、他からの評価によって高まるページランクが必要です。

ページランクは、作り立てだと「レベル0」です。

評価をもらう度に、少しずつレベルが上がって検索結果の順位も上がっていきます。

いわゆる被リンク対策が必要、ということですね。

1ページ目に入るのは、コンテンツの良さ

2ページ目まで順位を上げるのは、このページランク(外部評価)の力で上がれます。

ただ、1ページ目を維持できるかどうか?は、書いてある内容(コンテンツ)の良さで決まります。

1ページ目に入ったとしても、グーグルで検索した人が、あなたのホームページの内容を気に入らず、再度、検索結果にもどって別のページに行くことが多ければ、

1ページ目に相応しくないページ

ということで、2ページ目以降に下げられます。

ライバルが少ないキーワードでは維持できるかもしれません。

ですが、検索数が多くライバルも多いキーワードだと、この仕組みで1ページ目から陥落すること多いですね。

じゃ、ジンドゥー(Jimdo)か、ワードプレスどっちがいいの?

どっちでも、ほぼ同じなら、ジンドゥー(Jimdo)とワードプレス、どっちが良いの?ですが、

集客のためならワードプレスが良い

ですね。

ワードプレスはカスタマイズの自由度が高いので、いろんなことができます。

Jimdoは無料プランだと使いづらいですし、有料プランにしても、そこまで良くはなりません。

あまりお金に関係ない趣味のホームページ向けですね。

本気で集客、本気で商売するなら、ワードプレスに挑戦してみて下さい。

ワードプレスでやるなら、独自ドメインを無料でもらえるロリポップで始めるのがお得だと思います。

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    GoogleのAI学習によるコンテンツ評価で、キーワードの重みづ…

  2. SEO、検索エンジン最適化、上位表示対策の話題

    seoコンサルタントって、何をしているんでしょうか?SEOってそ…

  3. 真面目にやってると、SEO対策しなくても順位は簡単に上がる

    検索結果の順位を上げるのは、割と簡単。

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策にaiを使うのは便利だけど、昔こんなことがありまして・…

  5. アメブロ更新も頑張れば売上増えますよ。コツは、「来てほしいお客さんの狙い定め」と「検索キーワード想定」

    アメブロ更新も頑張れば売上増えますよ。コツは、「来てほしいお客さ…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoで被リンクが増えたのに順位が上がらないのはナゼ?

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  2. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  3. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  4. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  5. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  6. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  7. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  8. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  9. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る