ネット集客実践クラブ

 

Google Search Console(サーチコンソール)とは?活用方法

 

Google Search Console(グーグル・サーチコンソール)は、SEOをする上で欠かせないツールです。

SEO対策、上位表示対策するうえで、様々なデータを提供してくれます。

サーチコンソールとは何ですか?何ができる?

グーグルのサーチコンソールは、本当の意味でのGoogleのSEOに役に立ちます。

自分のホームページが、

  • どんな言葉で検索に当たっているのか?
  • どんなところからリンクをもらっているのか?
  • グーグルから評価の低いページはどれか?
  • キーワードごとの大体の順位はどれくらいか?

が判るツールです。

また、

  • 新しいページを早めにインデックスしてほしい
  • スパムリンクが張られていた
  • ページをグーグルの検索から削除したい

などを実行することもできます。

ログインの仕方

サーチコンソールへのログインは、グーグルアカウントを作成した後、

https://search.google.com/search-console/about?hl=ja

から出来ます。

「今すぐ開始」をクリックすると、サーチコンソールを設定済みなら、ログインできます。

サーチコンソールから送られてくるさまざまな通知

グーグルサーチコンソールからは、様々な通知メールが送られてきます。

気にするメールは多くないですが簡単に紹介しておきます。

過去 28 日間でクリック数が 50 クリックに到達しました。

約1ヵ月で、28クリックされた、というお知らせです。

ま、少ないですが、ここからスタートって感じですね。

過去 28 日間でクリック数が 50 クリックに到達しました。

過去 28 日間でクリック数が 50 クリックに到達しました。

サーチコンソールのデータ更新頻度は?

サーチコンソールのデータ更新頻度は、リンクに関しては1週間~10日に1回くらいです。

スパムアップデート、コアアップデートなど、大きなアップデートがあると更新が止まります。

検索クエリに関しては、毎日更新されているようです。

 

集客のネタ話

  1. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化、地名入り
    東大阪市でホームページを作ったものの、数年経っても集客につながらず、もうやめようかと悩んでいる四十代…
  2. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化、地名入り
    大阪府でホームページを持っているのに、なかなか集客につながらない。その悩みを抱えたまま数年が…
  3. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化、地名入り
    ホームページをきちんと作成したのに、問い合わせや来店に繋がらない、そんな悩みを抱えている事業者さまが…
  4. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化、地名入り
    せっかくホームページを制作したにもかかわらず、期待したような反応が得られないという声は、印南町で事業…
  5. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化、地名入り
    立派なデザインのホームページを作成したにもかかわらず、期待していたような問い合わせが来ないと悩む経営…
  6. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  7. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  8. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  9. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  10. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る