ネット集客実践クラブ

富田林のケーキ屋さん、お菓子の夢工房 樹さんとホームページで集客の打ち合わせ

富田林の行列のできるケーキ屋さん、お菓子の夢工房 樹さん

2021年09月22日(水)に

富田林のケーキ屋さん、お菓子の夢工房 樹さん

とホームページで集客の打ち合わせをしました。

そもそもSNS等は、ご活用中

そもそもSNSは、

と、上手に運用されてます。

ただ

ホームページは、月1回くらいの修正で、あんまり活用できてないので何とかしたい

というのが話の発端です。

SNSは既存客向け、新規は自然検索・各種広告

ここで何度もお話してますが、

  • SNSは1度買ってくれた既存客向け
  • ホームページや広告は新規客むけ

と、役割が違います。

SNSのフォロワーは中々増えませんから、新規顧客の獲得はしんどいです。

その点、検索は毎日のようにニーズが発生した人がグーグルで探し物してます。

なので、探しものしてる人に接触できれば、

新規客に成って頂ける確率はSNSよりは高い

ということです。

最近はSNS検索もバカにならないけども

最近(2021/10/04)では、SNSで探し物する人もバカにならない数になってます。

が、肌感覚では、まだグーグルで探す人の方が多いかなーですね。

というか、接触数(リーチ数)を見ても、全然違いますしね。

知ってる人との絆を深めるにはSNSはいいんですけど、こっちを知らない人と接触するには、やっぱり検索エンジンかな?です。

まずは、目標を決めてもらいました。

「そうか、じゃ、ホームページを頑張ろう!」ってなっても、

自分でのホームページでの集客には、いろいろ壁がある

です。

壁を乗り越えるのは大変なんで、

目標をしっかり定めて、頑張って乗り越えた先の理想の状態

を明確にしてもらいました。

具体的には、ちょっと書けませんが、

何をどれだけ増やしたいのか?

の根本的なところを決めて頂きました。

目標が決まれば、何をやっていくか?を決める

目標が決まれば、何をやっていくか?を決めました。

  • ページの修正内容の洗い出し
  • SNS、LINEの投稿の方向

などですねー。

予約数 = 接触数 × 成約率

なので、

  • 接触数を上げるには、どうするか?
  • 成約率を上げるには、どうするか?

の具体的な作業内容を決めました。

ま、今までホームページを殆ど触っておられないので、

山盛り、てんこ盛り

ですが(笑)

たぶん、途中で壁がいくつかあるので、そこは乗り越えていきたい

今回は、プロジェクトなので、途中でいくつか壁にぶち当たると思ってます。

そんなに簡単に儲かったら誰でも儲かってますので(笑)

壁を乗り越えるには、やっぱり

コツコツと、こなしていくしかない

ですかねー。

しかも、ライバルが強豪なので、苦労はしそうです。

そこを知恵とやる気で乗り越えるのが今回のプロジェクトの肝かなーと思います。

なるべく途中で挫折しないように頑張りたいと思います。

とりあえず、今回は、アメブロ開設

とりあえず、今回は、アメブロを開設してもらいました。

お菓子の夢工房 樹さんのアメブロ

理由は、インスタとか、FBの更新内容が、検索エンジンに拾われないから、ですね。

折角いろいろ投稿されてるのに、流れて行ってるだけなので、

どこかで貯めたい

という趣旨です。

アメブロなら、インスタのスマホアプリからも連携できます。

これでとりあえずなんとか手間無しで、検索エンジンの世界に情報が溜まればなー・・・ですね。

ま、こんな感じで、コツコツとやることを終わらせたら、

勝手にお客が増えていく状態

にしていきたいと思います。

関連記事

  1. SEO、検索エンジンから売上までの最適化

    ホームページやブログで集客できる「SEO」を通じてネット集客の考…

  2. 戦略は秘密

    儲かることは真似される、真似されないためには「見えない戦略」が必…

  3. すし広さん

    2023/07/04のカフェで、ブログ、ホームページ活用について…

  4. カフェでネット集客相談会

    【河内長野】2023/06/20(火)は、カフェでネット集客、独…

  5. カフェでネット集客相談会

    【河内長野】2023/07/18(火)は、カフェでネット集客、独…

  6. 大阪で外反母趾治療の実績がすごい南花台田辺整骨院・整体院さん

    大阪で実績でまくり。外反母趾・足の専門整体院、南花台田辺整骨院・…

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る