ネット集客実践クラブ

Googleのペナルティと疑う前にサーチコンソールのデータ確認が大事

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/12/24 08:24:25の被リンク、160件

昨日のサーチコンソールのデータ更新で無効なリンクなのか、バッサリ削除されてたリンクを掲載してるサイト、別のサイトへのリンクは有効でした。

急に順位落ちて「ペナルティ?!」って騒ぐ前に、こういうデータの推移を見ておかないと・・・ですね。

こんな感じで表から見ただけでは、ペナルティかどうかの判断ってできません。

大事なサイトはサーチコンソールで、定期的に状況確認しましょう。

というか、少数のサイトに頼らずリンクを集めるのが良いですかね。

↓SEOについて有料で相談できます。

SEO、上位表示対策でネット集客で売り上げを増やしたい方向けのサポートサービス。

ただしリンク関連は、いろいろ厳しいので要注意

ただし、リンク関連はいろいろと判定が厳しめなので、注意は必要です。

引き続き、このサイトのリンクデータは確認しますが、バッサリ亡くなったリンクが、また復活するかどうか?ですねー。

データを連続して確認していると面白いことが判る

こんな感じで毎日データ確認していると、グーグルのアルゴリズムが見えてきます。

ブラックハットで使うことは無いですが、お客さんのやり方がブラックハットSEO判定をもらわないようにアドバイスはできます。

なかなか大変ではありますが、アルゴリズムの見極めは、推理小説で謎を解くイメージで面白いです。

SEO対策を業者に頼むなら、

海外の誰それが言ってた

程度で施策する業者じゃなくて、しっかり自分で研究・実践してるところに頼んで下さいね。

でないと、すぐに順位下がります(笑)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    グーグルで上位表示したければ、コンテンツと被リンクのバランスを整…

  2. グーグル広告、Google Ads

    予算たっぷり、最適化案も、ほぼ実施してるのにGoogle広告が表…

  3. seoのQ&A、QA

    検索結果が一気の圏外になって10日ほどで復活、これはいったい何?…

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策でアクセス数はガーンと増えますが、コツコツやる方が大事…

  5. ピンタレスト・ロゴ

    ピンタレストのアカウント作ってみました

  6. 商品を並べただけでは売れない。商品、サービスは欲しくなるように紹介が必要

    商品を並べただけでは売れない。LPには、商品、サービスは欲しくな…

集客のネタ話

  1. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  2. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  3. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  4. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  5. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  6. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  7. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  8. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  9. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  10. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る