ネット集客実践クラブ

Googleのペナルティと疑う前にサーチコンソールのデータ確認が大事

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/12/24 08:24:25の被リンク、160件

昨日のサーチコンソールのデータ更新で無効なリンクなのか、バッサリ削除されてたリンクを掲載してるサイト、別のサイトへのリンクは有効でした。

急に順位落ちて「ペナルティ?!」って騒ぐ前に、こういうデータの推移を見ておかないと・・・ですね。

こんな感じで表から見ただけでは、ペナルティかどうかの判断ってできません。

大事なサイトはサーチコンソールで、定期的に状況確認しましょう。

というか、少数のサイトに頼らずリンクを集めるのが良いですかね。

↓SEOについて有料で相談できます。

SEO、上位表示対策でネット集客で売り上げを増やしたい方向けのサポートサービス。

ただしリンク関連は、いろいろ厳しいので要注意

ただし、リンク関連はいろいろと判定が厳しめなので、注意は必要です。

引き続き、このサイトのリンクデータは確認しますが、バッサリ亡くなったリンクが、また復活するかどうか?ですねー。

データを連続して確認していると面白いことが判る

こんな感じで毎日データ確認していると、グーグルのアルゴリズムが見えてきます。

ブラックハットで使うことは無いですが、お客さんのやり方がブラックハットSEO判定をもらわないようにアドバイスはできます。

なかなか大変ではありますが、アルゴリズムの見極めは、推理小説で謎を解くイメージで面白いです。

SEO対策を業者に頼むなら、

海外の誰それが言ってた

程度で施策する業者じゃなくて、しっかり自分で研究・実践してるところに頼んで下さいね。

でないと、すぐに順位下がります(笑)

関連記事

  1. ネット集客 大阪

    「ネット集客 大阪」で4位。「ネット集客 大阪」でSEO、上位表…

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で整体院さんがホームページで集客するのに必要なコンテン…

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で画像のalt属性には効果ある?

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策、更新頻度を上げすぎて落ちた!?こんなパターン

  5. SEO実験

    GoogleがYMYLの制限をどうやって実装しているのか?を確認…

  6. 定期的に告知したい内容を、Twitter向けのBotサービスを活用して手間を省いてみた

    定期的に告知したい内容を、Twitter向けのBotサービスを活…

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る