ネット集客実践クラブ

解決】Contact Form 7のselect(ドロップダウンメニュー)に挿入した include_blank が、なぜか「-Please choose an option -」になる

Contact Form 7、コンタクトフォーム

Contact Form 7のselect(ドロップダウンメニュー)に挿入した include_blank が、なぜか「-Please choose an option -」になる環境がありました。

Contact Form 7のどこかのバージョンで、バージョンアップをするとおかしくなるようです。

解決方法としては、

該当のフォームのwp_postmeta の「_locale」が「en_US」になってるのを「ja」に変更

で解消しました。

「Please choose an option」になる原因は、フォームの言語指定が英語になるから

include_blankの表示が、「Please choose an option」になる原因は、フォームの言語指定が英語になるからだそうです。

ドロップダウンメニューのinclude_blankで出力する表記

ただ、そんな設定した覚えもないのですが、出力されたHTMLソースを確認すると確かに


<input type="hidden" name=_wpcf7_locale" value="en_US"/>

と英語指定になってました。

制作者さんの回答は、ワードプレスの言語設定とのことでしたが・・・

制作者さんからの回答は、

どちらのフォームもロケールが English (United States) en_US に設定されているため “-Please choose an option -” が正しい出力となります。

とのことですが、ワードプレスの設定は、「日本語」なので、「en_US」の指定が出てることがおかしいです。

新規のContact Form 7で作ったフォームは日本語

新規で作ったContact Form 7で作ったフォームは日本語で作成されました。

なんだかよくわからないですが、「日本語で作った」という情報が失われてるのかなー・・・と思いました。

Contact Form 7のソースを追うと設定してるところが判ったのでDBを修正

ソースを調べてみると、

\plugins\contact-form-7contact-form.php


$this->locale = get_post_meta( $post->ID, '_locale', true );

とwp_postmetaの「_locale」の情報を取得していたので、phpMyAdminから、MySQLのデータの情報を「en_US」になってるのを「ja」修正しました。

ということで無事解決ですが、フォームの数が多い場合は、ちょっとめんどくさいですね・・・。

なんで急に「en_US」になったのかな・・・。

関連記事

  1. ワードプレス・ロゴ、WP

    解決】ワードプレスで「致命的なエラーをチェックするためにサイトと…

  2. Contact Form 7、コンタクトフォーム

    【解決】Contact Form 7のメール件名がISOから始ま…

  3. ワードプレス・ロゴ、WP

    ワードプレスのパスワード保護画面に「抜粋」があれば、それを表示す…

  4. ワードプレス・ロゴ、WP

    ワードプレスVer6.0にしたら、QTags.addButton…

  5. Contact Form 7、コンタクトフォーム

    Contact Form 7 にプレースホルダーの入力例で改行を…

  6. ワードプレス・ロゴ、WP

    ワードプレスのRSSフィードの配信を停止する設定

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る