ネット集客実践クラブ

【解決】Contact Form 7のメール件名がISOから始まる意味不明な文字列に文字化けする

Contact Form 7、コンタクトフォーム

久しぶりにContact Form 7でお問い合わせフォームを作りました。

するとメール件名が「=?ISO-2022-JP?B?」から始まる意味不明な文字列に文字化けしました。

意味不明というか、ISO-2022-JPのJISコードにエンコード変換されてるだけなんですが・・・。

久しぶりすぎて、どうやって解決するんだったかなー?と思ったら、簡単に解決しました。

Contact Form 7のメール件名がISOのJISコードになって文字化けするのは、プラグイン「WP Multibyte Patch」が古かっただけ

原因は、WP Multibyte Patchのバージョンが古かっただけでした。

2023年10月09日現在で最新のバージョン 2.9にすると直りました。

「WP Multibyte Patch」は、

日本語版 WordPress のマルチバイト文字の取り扱いに関する不具合の累積的修正と強化を行うプラグイン

ということなので、自動更新にしておくのが吉ですかねー・・・。

急いでいたので焦りました、ホント。

参考にさせていただいたのはこちらの記事

Contact Form 7のメール件名がISOから始まる文字化けした件名になる問題

関連記事

  1. Shortcoder、ショートコーダー

    Shortcoder(ショートコーダー)、ワードプレスのショート…

  2. Contact Form 7、コンタクトフォーム

    解決】Contact Form 7のselect(ドロップダウン…

  3. Contact Form 7、コンタクトフォーム

    解決】Contact Form 7(コンタクトフォーム)で、日本…

  4. LINE

    解決】パソコン版LINEでスタンプや絵文字のダウンロードが完了し…

  5. Contact Form 7、コンタクトフォーム

    Contact Form 7 にプレースホルダーの入力例で改行を…

  6. ワードプレス・ロゴ、WP

    【解決】PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Unc…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  2. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  3. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  4. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  5. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  6. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る