ネット集客実践クラブ

ワードプレスでショートコードを簡単に作れるプラグイン「Shortcoder」で囲み型のショートコードを作るには?

ワードプレス・ロゴ、WP

ワードプレスでショートコードを簡単に作れるプラグイン「Shortcoder」で囲み型のショートコードを作るには、ショートコードの中に

$$enclosed_content$$

を入れておくと反映される。

サンプル

例えば、「XXX」というショートコードをつくった場合

[ sc name="XXX" ]テストテスト[/sc]

この「テストテスト」をショートコードの中に取り込むには、「Shortcoder」のショートコードの中で、

今日の1時間目は、$$enclosed_content$$ です。

としておくと、

[ sc name="XXX" ]テストテスト[/sc]

のショートコードの出力は、

今日の1時間目は、テストテスト です。

となります。

関連記事

  1. Contact Form 7、コンタクトフォーム

    解決】Contact Form 7(コンタクトフォーム)で、日本…

  2. Contact Form 7、コンタクトフォーム

    解決】Contact Form 7のselect(ドロップダウン…

  3. ワードプレス・ロゴ、WP

    ワードプレスのパスワード保護画面に「抜粋」があれば、それを表示す…

  4. ワードプレス・ロゴ、WP

    ワードプレスVer6.0にしたら、QTags.addButton…

  5. ワードプレス・ロゴ、WP

    Contact Form 7 でスパム送信が沢山くるので対応して…

  6. Contact Form 7、コンタクトフォーム

    Contact Form 7 にプレースホルダーの入力例で改行を…

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る