ネット集客実践クラブ

Googleのアップデートで順位変動しても慌てない

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/10/10 07:50:09の被リンク、830件

スパムアップデート、コアアップデート動きが判らないですが、

市名 症状

で作っていたページが、

大阪府 症状

のページに入れ替わってますね・・・。

新規で作ってるのが無かったことになってます。

まぁ、データ遡って評価中ってことでしょうかねー・・・

↓SEOコンサル・作業代行、承り中(3万円~)
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service

データを遡って処理の意味

>データを遡って処理

というのは、ページランクの計算は、

ある時点の世界

を切り取って処理しないと計算できないからです。

ページランク( Page Rank )

途中で新しいページが入ってくると、ページランクの計算ができない。

なので、どっかの時点のデータを処理するところから始まります。

すると新規で作ったページは無かったことになる、ってことです。

新規のページは

  1. 仮でページランクを計算されてて、
  2. しばらくは仮で順位が付いて、
  3. 月1くらいのページランク計算で修正される

ってイメージです。

順位が落ちても慌てふためかず、やることをやるしかないです。

なので、市名 症状名で作ったページに順位が付き始めると、処理後半って判断できます。

そこまでは、ひたすら待つか、引き続き

新規ページをつくる

しかないですね。

慌てて、いろいろ動くと、本来なら評価戻るのに、いじったために落ちる可能性もあります。

もちろん必要な修正はOKです。

ま、順位変動で慌てふためく位なら、広告で売上作れるようにしておくべきですね・・・。

(ふじい)

関連記事

  1. リピート対策に「サブスク(定額制サービス)」ってどうでしょうかねー?

    リピート対策に「サブスク(定額制サービス)」ってどうでしょうかね…

  2. M-1

    プロと素人の見方は違う。商品・サービスを買ってもらうには、翻訳し…

  3. 悪評対策、誹謗中傷対策、逆SEO

    ライバルからの悪評対策してますか?逆SEOは、こう使う。

  4. 推敲、書き直し

    推敲、推敲、また推敲、で商品紹介ページが読まれるようになってきま…

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    GoogleのAI学習によるコンテンツ評価で、キーワードの重みづ…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoで被リンクが増えたのに順位が上がらないのはナゼ?

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  2. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  3. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  4. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  5. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  6. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  7. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る