ネット集客実践クラブ

カテゴリー:集客雑記

 

Googleで広告を出して予約が入るようにサポートしていますが、今月(2022/06)は、毎日新規予約が入るようになってますね。まだ、始まったばかりですが良い感じです。(これが、ずーっと続…

 

2022年05月26日にグーグルのコアアップデートがありました。Today, we're releasing a broad core update, as we do several times per year. Thi…

 

検索エンジン対策の上位表示対策(一般的にSEO対策と言われる内容)って、ツイッターやブログなどで、これが効果あった!と情報が出てくる場合があるんですが、本当かどうかは、自分で検証しなおさないと、ホ…

キニナル南河内の河内長野の整体院・整骨院紹介ページが、グーグルの「河内長野 整体院」検索結果で、40位になってました。コツコツ更新するもんですね。ページ作っただけで40位なので、もう少し時間が経て…

 

商品の作り手さんは、商品づくりのことを一生懸命考えるので、どうしても商品のことをアピールしがちです。ただ、残念なことにお客さんは、そこまであなたの商品のことを考えてはくれません。なので、そこがズレ始めると、…

さらに記事を表示する

集客のネタ話

  1. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士試験に合格して、50代で開業というのは珍しいことではありません。ただ、続くかどうかは別…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士の集客は大変です。社労士事務所や税理士事務所に勤めていて、のれん分けで独立する場合は、…
  10. ネット集客実践クラブのワークショップは、なぜいつも満席なのか?
    昨日(2024/11/27)に、 「SEO」を通じてネット集客の考え方を学ぼう…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る