ネット集客実践クラブ

ホームページや、SNSを活用して集客しませんか?「断るほど予約が来る」「ネットショップで初めて商品が売れた!」など続々。大阪でWEBコンサルやSEOコンサルを実施中

 

2021年10月13日(水)にランチ・メニューを始められた大阪狭山市の「ドリームハート」の店長・長谷川さんと、SNSとブログを活用してのネット集客について、いろいろお話しました。ま、そんな大した話はし…

 

2021年10月31日投開票の衆議院選挙が近い、ということで、めったやたらと、うちの選挙区の新人候補の広告が出てきます。  まー、選挙の一つの手ですね。  クリックされないと、費用も発生しないし(たぶん) ク…

 

キニナルでも何度も外反母趾治療の実績を紹介させ頂いている、外反母趾の専門整体院、南花台田辺整骨院・整体院 さんと、ホームページでの集客について打合せしてきました。早くから広告を活用中南花台田辺整骨院・整体…

2021年10月05日(火)に大阪狭山市に近い金剛の美容室「エメールヘア」の木全さんと、ホームページでの集客について、あれこれ打合せしました。(ちなみに、19時から始めてお店を出たら22時でした。 3時間!?…

 

最近、グーグル広告をよく活用するようになったのでわかったことです。お客さん候補の検索行動ですが、身近に無さそうで、メディアなどで話題になった内容は、まず都道府県単位で検索されます。「〇〇大阪」…

さらに記事を表示する

集客のネタ話

  1. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  2. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る