ネット集客実践クラブ

「河内長野市 美容室」でやっと21位。検索エンジンの上位表示対策は簡単だけど、時間が掛る

「河内長野市 美容室」でやっと21位。検索エンジンの上位表示対策は簡単だけど、時間が掛る

2021年の春に、

キニナル

で地元のお店の集客支援をできたらなぁ・・・と思い立ち、早いもので1年半。
(ちなみに、2017年11月開始のネット集客実践クラブは、もうすぐ満5年・・・。)

某整体院さんくらいしか、まともに支援できてませんが、キニナルはペースは遅いですが育ってきてるかな・・・と思います。

「河内長野市 美容室」のページの順位があがってきました。

ということで、今朝、グーグル(Yahoo)で、

河内長野市 美容室

で検索してみると、

キニナルの河内長野の美容室・美容院紹介ページ

が3ページ目(21位)に表示されてました。

あと11サイト抜かせば、1ページ目ですかねー・・・。

ここから、半年くらい掛かりそうですけども・・・。

検索エンジンの上位表示対策って、そんなにむずかしくない

検索エンジンの上位表示対策って、実はそんなにむずかしくないんですよねー・・・。

「難しい」って思ってやらないから難しく感じるだけで、やってみれば簡単です。

まぁ、ただ時間は掛かります。

なので、大変は大変です。

ただ、検索エンジン対策って正しい努力を積み上げれば、必ず結果が出ます。

1年とかそれくらいの期間を見て取り組んで頂ければ・・・。

普通は「そこまで待ってられない」ので、長い目で見て計画する

ただ「そこまで待ってられない」と思いますので、

として、取り組まれたらいいかなーと思います。

普段からブログ書いてる方は、意識しておけばいいだけの話ですけどね。

「河内長野市 美容室」で上位表示(1ページ目表示)を目指しているのは何故?

ちなみに、なんで「河内長野市 美容室」で上位表示(1ページ目表示)を目指しているか?というと、

「河内長野市 美容室」で検索する人

は、

河内長野の美容院を探している人だから

です。

  • 引っ越したので美容室を探しているか
  • 今行ってる美容院を変えたいか
  • 大きくなった子供の髪のカットを美容室に頼みたい
  • 何か特殊なヘアセットにしたい

などなど、美容院探しには、いろんな理由があると思います。

で、探し始めるキーワードとして、

「河内長野市 美容室」

かな?と予測したわけです。
(ま、「地名 業種名」の検索は鉄板ですけどね)

そこで1ページ目に入れたら、

選択肢の一つとして検討

してもらえて、

ホームページで書いてあること

に納得してもらえたら

来店の可能性ができる

ってことですね。

ホームページでの集客の基本

ホームページでの集客というのは、

探し物してる人と、ホームページで接触して、来店(予約・購入)などを促す

という感じでやります。

で、この接触経路が増えれば増えるほど

自動で集客ができる

ってことですね。

自動で集客できると楽ですよー。

まぁ、しかし、楽して儲けるには、普段からの積み上げが必要と言うことなのですm(__)m

(ふじい)

関連記事

  1. 成功したいんじゃー!

    「ワイは、成功したいんじゃー!」「独立 失敗」で検索するも、ホン…

  2. SEO

    地元密着の商売でも「〇〇 河内長野」より「〇〇 大阪」の方がお客…

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    グーグルの検索結果の順位付けの仕組みは相対評価。なので常に変動し…

  4. 誰に売るか?を考えると売れる。売れてないなら、ちゃんと客層を選ぶ…

  5. 飲食店など店舗型の商売で、独立開業前に考えてほしい事。開業でスタートする前に見えておかないといけない内容

    飲食店など店舗型の商売で、独立開業前に考えてほしい事。開業でスタ…

  6. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で被リンク増えても順位が落ちる理由

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  2. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  3. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  4. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る