ネット集客実践クラブ

グーグル広告を使って整体院のホームページで集客し、月に新規患者14人を達成

整骨院、整体院のホームページで新規集客、月14人

グーグル広告で、月に新規患者14人って多いのか少ないのか・・・。

良く判りませんが、とりあえず3月の実績ということで。

「グーグル広告がすごい」というより、やっぱり

LPの改善
(サービス紹介ページ)

の方が、貢献度が大だと思いますねー・・・。
(自画自賛になっちゃいますが)

思いっきり替えたパターンが大当たりです。

広告は人を連れてきてくれますが・・・

グーグル広告は、人を連れてきてはくれますが、

成約はさせてくれない

です。

当たり前ですが・・・。

当たるランディングページ(LP)とは?

当たるLPって、

  1. 良いサービスを[作って]
  2. お客さんが欲しくなるように
  3. お客さんが望んでることと
  4. お客さんが不安に思うことを
  5. 上手に説明

するしかないですね。

いろんな小手先の技はありますが、基本はこれです。

ダメな商品紹介ページ(LP)

商品紹介ページ(LP)で

  • 単なる自慢になってたり
  • 言いたいことだけ言ってたり
  • お客さんの不安が解消できてなかったり

すると、成約率はグンと下がりますね。

ご注意ください。

(ふじい@4月も好調なら、もう1つくらいサポートできる方が増えるかなぁ・・・LP改善が必要な方は、

LP改善の有料相談

ダイレクトメッセージくださいませm(__)m)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    SEOは、思いやりを持った人が成功しやすい気がします。

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    グーグルのペナルティ受けたサイトを、新規ドメインに乗せ換えてリン…

  3. あなたのホームページに、被リンク600本ありますか?

    グーグルでの上位表示の需要な要素は、ページランクが大事と思ってる…

  4. 検索結果での上位表示対策、順位アップ、順位Up

    GoogleやYahooの検索結果での上位表示対策で必要なこと。…

  5. 隠れ家的レストラン

    「隠れ家的」が、本当に「隠れ家」になってはいけない(笑)

  6. 苦しいときの既存客頼み。でも普段から大事にしてないと、誰も助けてくれない

    苦しいときの既存客頼み。でも普段から大事にしてないと、誰も助けて…

集客のネタ話

  1. グーグルアドセンス
    久しぶりにグーグルアドセンスの審査に合格通過しました。いろんな方が、いろんなこと言ってますが…
  2. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  3. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る