ネット集客実践クラブ

ウェディング系の単一キーワードで2ページ目に入った理由

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/12/05 10:24:22 の被リンク、422件

サーチコンソールのデータ更新は無いですが、「貴サイトの 11 月のパフォーマンス」のメールが飛んでますね。

11月の状況を精査できたので、処理されたんだと思います。

データの更新は明日かな?

ウェディング系で割と大きなキーワードで、急に2ページ目に入ったぺージ、まだ維持できてますね。

これが維持し続けられたら、大繁昌店にできるかなー?

SEOの力は絶大です。

でも、広告で集客しますけどね(笑)

↓SEOコンサル

SEO、上位表示対策でネット集客で売り上げを増やしたい方向けのサポートサービス。

ウェディング系の単一キーワードで2ページ目に入った理由

ウェディング系の単一キーワードで2ページ目に入った「フォトスタジオシミズ」さんのサイト、Googleの11月のコアアップデートも関係無し。

で、ウェディングの単一キーワードで2メージ目に急上昇の理由は、

 お客さんから紹介されるような真面目な商売のやり方

 ご自身の地域への貢献の結果

じゃないすかね。

元々、リンクが多かった

そんな感じで、元々、割とあちこちからナチュラルリンク貰っておられました。

なので、上位表示に必要な力自体は溜まってたんですね、

うちはそれに、内部対策をしただけです。

「お客さんのために」真面目に商売するのが大事ですな・・・。
(これが自分本位になると、お客さんから評価はもらえない)

ただ、2ページ目は、まー、そこまで爆発することはない

ただ、2ページ目は、そこまで爆発することはないです。

殆ど見られない状況ですね。

ただ、2つのキーワード、例えば「フォトスタジオ 大阪」みたいになると、1ページ目に入るキーワードも増えると思います。

そうなると、アクセスが増えていくはずですねー。

上位表示に成功しても広告の継続は必須

こんな感じで上位表示に成功しても、広告の継続は必須です。

いつルールが変わって評価されなくなるか、判らないからです。

フィギュアスケートのルール変更のことご存じかもしれませんが、オリンピックの度に欧米系の選手が有利になるようにルール変更されてます。

そんな感じで今日までやってたことが、明日からNGになる、みたいなのが検索エンジン対策の世界です。

なので、広告で売上のベース作っておかないと危険ですねー。

さらに大事なのは、ページの成約率

さらに大事なのは、ページの成約率です。

100アクセス合って1件なのか、2件なのか?では全然売上変わってきます。

広告での成約率は、1%あれば十分ですが、できれば2%くらいに上げたいですねー。

1%を2%に変えるだけで売上倍ですから、ほんとうに頑張る(お金と時間を掛ける)ところはココです。

数回の投資で、倍以上になって帰ってくるので、めっちゃ効率いいですよ。

SEOとかでアクセスあっても成約しないと意味ないんで、お金をかけるのは、まずそこですかね。

で、成約率アップを頑張ってると勝手に順位も上がる

おまけ情報ですが、成約率アップのためにぺージを改訂、改訂ってやってると、勝手に順位も上がっていきます。

なぜかというと、

 お客さんが欲しい情報がどんどん洗練化されるから

です。

グーグルが目指してるのも

 検索者にたいして、一番最適な情報を提供しているページを1番に見せる

ですから、方向性が一緒なんですね。

なので、本来は、お客さんのために一生懸命やってたら、勝手に上がっていくはずなんです。

いろいろ難しく考えずに

 見込客が必要としてる情報が掲載してるかどうか?

の観点でページ作っていてみて下さい。

それが、あなたの商売で、良い結果を生むと思います。

(ふじい@でも成約率の改善は本当にしんどいので、もうやりたくないですな・・・特に人のためには・・・(笑)信頼関係がないと、絶対、一時的に関係が悪化するので、そこを一緒に乗り越えられる人じゃないとお手伝いは無理です(笑))

関連記事

  1. 「言葉遣い」に気を使ってますか?これから独立・起業する人は、事前にいろいろ検証が大事

    「言葉遣い」に気を使ってますか?これから独立・起業する人は、事前…

  2. 予約殺到

    すばるホールパソコン教室がヤバいことに・・・予約殺到中!

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策のやり方は簡単。ただ、売上につなげられるかどうか?は難…

  4. seoのQ&A、QA

    アメブロに書いた記事ってGoogleの検索結果に出にくい?

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    2023/09/16 ヘルプフルコンテンツアップデートの開始をG…

  6. LPOやグーグル広告の考え方。広告は接触するところまで

    広告は接触するところまで、クロージングはサービス紹介ページでやる…

集客のネタ話

  1. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    ホームページをきちんと作成したのに、問い合わせや来店に繋がらない、そんな悩みを抱えている事業者さまが…
  2. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    せっかくホームページを制作したにもかかわらず、期待したような反応が得られないという声は、印南町で事業…
  3. SEO、SEO対策、検索エンジン最適化
    立派なデザインのホームページを作成したにもかかわらず、期待していたような問い合わせが来ないと悩む経営…
  4. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  5. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  6. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  7. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  8. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  9. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  10. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る