ネット集客実践クラブ

seoで上位表示が難しいといわれるYMYLキーワードの抜け道?

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/10/13 08:22:44の被リンク、830件

サーチコンソールのデータはまだ変わらず。

ただ、サーチコンソールの変化お知らせメールは来てるところあったので、処理は、ほぼ終わりですかね。

「県名 症状名」で1ページ目に入ったページもあるので、YMYLといえど、地名が付いてたら案外あがりやすいかも?です。

↓SEOコンサル・作業代行、承り中(3万円~)
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service

「地名付」は、seoで上位表示が難しいといわれるYMYLキーワードの抜け道?

普通、「症状名」というのは、グーグルの世界で言われる

YMYL
※「Your Money or Your Life」の略
お金と健康に関するジャンル

では、上位表示が難しいといわれてます。

実際、自分も挑戦してみましたが、ほとんど競合の居ないキーワードでも上がりません。

ちゃんとした医師や論文等の裏付けがないと厳しい感じですね。

ただ、今回、「県名 症状名」で1ページ目に入ったので、

地名を付ければ上がりやすい

ですね。

ただし、「地名付」はマーケット(対象者)が少ない

ただし、地名付で上位表示したとしても、検索数は少ないですね。

なので、お店を維持できるくらいの売上を作れるか・・・というと厳しいかも?

例えば、河内長野の整体院紹介のページを「腰痛 河内長野」とかで上げても、ほとんど検索されてない可能性高いです。

なので、やっぱり

グーグル広告

を活用するしかないんじゃないかなー・・・って思います。

グーグル広告を活用すると、地名が必要ない

グーグル広告には、出稿エリアの設定ができるので、例えば河内長野で腰痛の人が

「腰痛 改善」

と検索した場合、地名がついてなくても、自分の広告を出せます。

seoで「腰痛 改善」での上位表示が必要ないってことですね。

seoでYMYL系のキーワードで上位表示目指すより、売上できるのは早い

こんな感じでグーグル広告を使えば、商圏限られてるのに、全国規模の

「腰痛 改善」

みたいなキーワードで無駄にお金かけて上位表示する必要はありません。

広告で成約獲るのはまた別の難しさはあるんですが、同じお金使うなら、

広告出稿と、サービスページの成約率改善

に投資する方がいいと思います。

まぁ、いろいろ考え方はあると思いますが、実際やってて実感しますね。

ネット集客実践クラブでもサポート可能なので、ご検討ください。

https://net-syukyaku-jissen.club/services/ads-consultation-service

(ふじい@ま、今、ご依頼頂いてる分で精一杯なんで、新たに受ける余裕無いんですけどね・・・)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    ホームページの内部リンクの貼り方も大事

  2. コストダウン

    むむ!?ヤフー広告、CPC(クリック単価)が激安・・・その理由は…

  3. グーグル広告、Google Ads

    CPAを落とすのか、CVを増やすのか?グーグル広告、資金力が乏し…

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoで順位を調べる各ツールで順位が違う理由

  5. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    Googleのseoで重複コンテンツペナルティの判定を受けるのは…

  6. 整体院のLP(サービス紹介ページ)の予約申し込み率が、2.92%→3.77%に改善

    整体院のLP(サービス紹介ページ)の予約申し込み率が、2.92%…

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る