ネット集客実践クラブ

ブログを書くときのseoを意識したキーワードの入れ方は?

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2024/04/02 11:22:39の被リンク、1,234 件(前回03/22)

サーチコンソールもコアアップデーのステータスも変わらず。

ただ、順位の小規模変動はある感じですね。

なんか #被リンク の上位表示への加点は、かなり減ってきてる気がしますね。

内部リンクの評価が高まったのかなー・・・インデックス数が多いサイトが強くなってきてる印象です。

↓順位が上がらないのはページ数不足。サイトのSEO健康診断(3万円(税抜))を受けてみてください。

SEO、上位表示対策でネット集客で売り上げを増やしたい方向けのサポートサービス。

ブログを書くときの #seo を意識したキーワードの入れ方は?

「ブログを書くとき、SEOのキーワード は、どう入れたらいいですか?」

と聞かれますが、

ブログの記事の件名にキーワードが入ってたらOK

ですね。

タイトルタグになる部分にキーワードが入ってれば、それでOKという話です。

「え?もっとなんかあるんじゃないの?」

ですが、まー、あまり意識しすぎない方がいいですね。

Googleさんは、コロコロ評価を変えてくる

というのも、毎年グーグルさんは評価の仕方を変えてきます。

180度違う方向になることもあります。

そうなると、その切替の時に、一気に順位が落ちてしまいます。

なので、追いかけ過ぎない方がいいんじゃないかなーですね。

それよりは、読み手が判りやすく、読みやすくを心掛ける

それよりは、

読み手が判りやすく、読みやすく

を心掛けてください。

そもそも、なんでブログを書いてるか?というと、

見込み客にこちらの話を理解してもらうため

です。

なので、こっちのことを理解してもらい、さらに読みやすくということですね。

順位を上げるのは、また別の方法で

ぶっちゃけ、まともに書いたブログ記事なら、それだけで上がってきます。

上がってこない場合は、じっくり時間を掛けて上位表示対策ですねー・・・。

ただ、難しいこと考えなくても、

まともな記事を更新してれば、勝手に上がる

のがグーグルさんです。

あれこれ考える前に、

1つでも多く、あなたのお客さんにとって有益な記事

を作ってください。

SEO対策 なんで、もうホントそれだけです。

(ふじい)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策で整体院さんがホームページで集客するのに必要なコンテン…

  2. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    検索結果での上位表示はコツコツと・・・半年はかかるかなぁ・・・

  3. 「業種 地名」検索でのアクセスを狙っているところは、住所はページの下の方に書く

    「業種 地名」検索でのアクセスを狙っているところは、住所はページ…

  4. CPAを下げるためにキーワードを絞るより、広告文をしっかりした方が良さそうな気がする午前0時

    CPAを下げるためにキーワードを絞るより、広告文をしっかりした方…

  5. SEO、検索エンジンから売上までの最適化

    2022年05月26日にグーグルの検索仕様(アルゴリズム)の更新…

  6. seoのQ&A、QA

    Googleで1位になったら、触らない方が良いの?

集客のネタ話

  1. グーグル広告、Google Ads
    グーグル広告で、以前設定していたキャンペーンを復活させ、配信地域を編集しようとしたら、キャン…
  2. seoのQ&A、QA
    SEOや、検索エンジンの上位対策(いわゆるSEO対策)で、割と難易度が高い美容室の上位表示対策。…
  3. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  4. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  5. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  6. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  7. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  8. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  9. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  10. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る