ネット集客実践クラブ

順位が落ちてもあきらめない。きっと復活する。2023年08月のコアアップデートで落ちても放置で復活傾向

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/12/09 08:59:18の被リンク、422件

2023年08月のコアアップデート辺りで下落したページに順位が復活しました。

そもそも落ちた意味が判らなかったんですが(笑)

更新もリンク獲得もせずに放置してましたが、3か月半ほどで復活するんですかねー?

あきらめずにコツコツやること大事ですね。
(何もしてない)

↓SEOコンサル

まともなページでも順位が落ちる場合がある

グーグルの検索アルゴリズムって誤射も多いです。

被弾したらたまったもんじゃないですが・・・。

ただ、まともなページなら、必ず復活しますので、一喜一憂せずに淡々と日々のお仕事するのが吉ですね。

SEOに頼ると、経営が安定しない

こんな感じで、まともに運営してても、何かの加減で順位が激落ちするときがあります。

なので、SEOだけに頼ると商売的には、かなり不安定になります。

広告か、SNSで

〇〇を実施すれば、売上が〇〇は確保できる

という状況作ってください。

飲食店、美容室、フォトスタジオ、フラワーショップ、塾、整体院・整骨院、洋菓子店、社労士など士業と、業種問わずです。

長く営業できてるところは、そういう集客経路をお持ち

まぁ、これをご覧頂いてる方は、ちゃんとお持ちですけどね。

あとは集客経路は、必ず細くなっていくので、

新しい経路の開拓か、太さを維持

が大事ですね。

お客さんと商売以外で接触できてますか?

SNSで自分の店を紹介してもらう仕組み作れてますか?

できててないところは、3年くらいでしんどくなるはずです。

(ふじい@商品作るより、お客づくりの方が大変です。1日24時間の使い方、商品開発に使えばジリ貧になるのは当たり前ですね。竹田ランチェスターの時間戦略です。)

関連記事

  1. SEO、検索エンジン最適化、上位表示対策の話題

    Wixのサイトは、なんとなくSEO、検索エンジンの上位表示対策に…

  2. 整体院の集客大成功、LP改善、グーグル広告、SEOで月38人の新患獲得しました。

    2023年08月の「とある整体院」の集客結果。整体院のグーグル広…

  3. 富田林 イタリアンのグーグルMAPの検索結果

    アウグーリさん、「富田林 イタリアン」でグーグルMAPで3位、検…

  4. ヴェリテ金剛ルネクロスサイトのフェイスブック広告

    リターゲティング広告の例、そよら金剛の隣にできるマンション、ヴェ…

  5. ワンポイントアドバイス

    ブログで書く記事の集客率を上げるには?(後編)

  6. LPO、ページの改善中

    商品の特徴を書いてるだけでは売れない。LPOのコツ

集客のネタ話

  1. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  2. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本がありま…
  3. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…
  4. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で実務経験なしで開業するのは、不安だからどこかの社労士事務所で修業してから独立したい・・・そん…
  5. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士は儲かる、という開業コンサルさんは多いです。ただ、そんなに儲かるなら、もっと社労士事務…
  6. 社労士の独立・開業に必要なこと
    検索キーワードを調べていたら社会保険労務士 廃業 体験談というキーワードでの…
  7. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業して失敗する理由は、単純で、顧客開拓ができないからです。…
  8. 社労士の独立・開業に必要なこと
    主婦でもできる確かな仕事を・・・ということで、社労士の資格を取られる方も多いです。社労士の資…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業しようとしてる方は、先輩社労士のブログで開業時のことを読みたいものです。結構、沢…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士で開業する場合、オフィスをどこにするか?ということに悩まれる方も多いです。結論から言う…

最近更新されたページ