ネット集客実践クラブ

seo対策にaiを使うのは便利だけど、昔こんなことがありまして・・・

SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

2023/08/30 10:48:27の被リンク、812 件

まだ、なんかサイト内で順位が付くページの入れ替わりがありますね。

今日は水曜日なので、ぼちぼち再度インデックスの精査ですかねー?

アルゴリズム更新で良い結果が出てくれるといいな・・・

↓SEOコンサル、承り中(3万円~
https://net-syukyaku-jissen.club/services/seo-consultation-service

SEO対策にAIを使おうという機運がありますが

SEO対策のコンテンツ作りで、AIを活用、みたいなお話があります。

あんまりAI使ったことないので理解が間違ってるかもしれませんが、

若干、危険かな?

という気はします。

グーグルが求めてるのは、あくまでもオリジナルな情報

グーグルが求めているのは、

オリジナルな情報

です。

なので、aiが作成した似たような記事に良い評価が付くのかな?ということですね。

昔、パンダアップデートというのがありまして

10年ほど前にグーグルが導入した「パンダアップデート」というのがあります。

それは何かというと

低品質なコンテンツを判断して排除する仕組み

です。

低品質の簡単な例としては、

河内長野で腰痛にお困りの方は、〇〇整体院
富田林で腰痛にお困りの方は、〇〇整体院

というように地名だけを変えて、あとはほとんど一緒の内容のページを作る感じです。

そういう

手抜きのページ

を一掃できるグーグルのプログラムですねー。

ai記事も似たような状況になる可能性はあります。

ペナルティになる!と恐れる必要はないんですが、

高い評価は得にくい

と考えてください。

なので、順位も上がりづらい感じですね。

aiは活用しつつ、オリジナルな情報を付加するのがSEO対策で成功する秘訣

なので、便利なaiは活用しつつ、

オリジナルな情報を追加

して、ページのオリジナリティを高めて良い評価をもらう、というのが

seo対策の秘訣

だと思います。

ま、結局、コツコツとまじめにやってる人が勝つってことです。

あきらめずに継続しましょう。

(ふじい)

関連記事

  1. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seo対策費用の相場は、頼む会社によって変わる。お得なのはノウハ…

  2. コロナ禍も、もうすぐ終わり

    習い事、お迎え渋滞!コロナ禍から少しずつ日常を取り戻しつつありま…

  3. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    seoの権威性ってなんですか?どうしたら高められる?街のお店や会…

  4. SEO、SEO対策、コツコツ上位表示対策

    ウェディング系の単一キーワードで2ページ目に入った理由

  5. 富田林 イタリアンのサジェストにイタリアン居酒屋 が出ている意味

    「富田林 イタリアン」の検索サジェストに「富田林 イタリアン居酒…

  6. GDEVS – [SOTR073] レコードの検索 – 73 番…

集客のネタ話

  1. seoのQ&A、QA
    某掲示板に「検索順位が落ちてきたので、ページの閲覧時間が長くなるようにしたい」という質問がありました…
  2. seoのQ&A、QA
    これからネットで集客するために、ホームページが欲しい。無料で使えて簡単そうなジンドゥー(Ji…
  3. seoのQ&A、QA
    アメーバブログの記事から外部のサイトにリンクを張るとSEO対策には悪影響が出るかどうか?についてです…
  4. seoのQ&A、QA
    検索エンジン対策(SEO対策)をしていると良く回ってくるのがアメブロはSEOに有利…
  5. seoのQ&A、QA
    新規で開業する場合、店名、社名には、MEOやSEO対策になるように地名やサービス名を入れた方が良いの…
  6. ワードプレス・ロゴ、WP
    あるサイトで、PHPのバージョンを8.0にしたらワードプレスで「Uncaught Error…
  7. Shortcoder、ショートコーダー
    Shortcoder(ショートコーダー)は、WordPressでカスタムショートコードを簡単に作成・…
  8. 最近、とある「公式本」が、アマゾンアソシエイトで良く売れてまして、アマゾンから紹介手数料の支…
  9. 社労士の独立・開業に必要なこと
    「社労士で年収3000万円稼ぐ開業ノウハウ 顧問契約のみで大成功を収める秘訣とは?」という本があ…
  10. 社労士の独立・開業に必要なこと
    社労士として開業するなら、何歳が良いのか?です。あっちこっちのサイトでいろんなことが言われて…

最近更新されたページ

ページ上部へ戻る